検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ソーシャルワーカー 「身近」を革命する人たち  ちくま新書  

著者名 井手 英策/著   柏木 一惠/著   加藤 忠相/著   中島 康晴/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013083491369/ソ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井手 英策 柏木 一惠 加藤 忠相 中島 康晴
2019
369.17 369.17
ケース・ワーカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001411304
書誌種別 図書
書名 ソーシャルワーカー 「身近」を革命する人たち  ちくま新書  
書名ヨミ ソーシャル ワーカー 
著者名 井手 英策/著
著者名ヨミ イデ エイサク
著者名 柏木 一惠/著
著者名ヨミ カシワギ カズエ
著者名 加藤 忠相/著
著者名ヨミ カトウ タダスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.9
ページ数 231p
大きさ 18cm
分類記号 369.17
分類記号 369.17
ISBN 4-480-07247-4
内容紹介 暮らしの「困りごと」と向き合い、人びとの権利を守る上で、何が問題となっているのか。そもそもソーシャルワークとは何か。ソーシャルワークの第一人者たちと研究者が結集し、「不安解消への処方箋」を提示する。
著者紹介 1972年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。
件名 ケース・ワーカー
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 多くの人が将来不安におびえ、貧しさすらも努力不足と切り捨てられる現代日本。人を雑に扱うことに慣れきったこの社会を、身近なところから少しずつ変革していくのがソーシャルワーカーだ。暮らしの「困りごと」と向き合い、人びとの権利を守る上で、何が問題となっているのか。そもそもソーシャルワークとは何か。未来へ向けてどうすればいいのか。ソーシャルワークの第一人者たちと研究者が結集し、「不安解消への処方箋」を提示した入魂の書!
(他の紹介)目次 第1章 ソーシャルワーカー―悲惨に立ちむかい、身近な社会を動かす人たち(平成という時代の見えかた
40代、50代を直撃した経済の衰退 ほか)
第2章 ソーシャルワークの原点とは?―課題を乗り越えるために(「パーソナリティの発達」のために必要なもの
「解消」と「解放」の相違点 ほか)
第3章 ソーシャルワーカーはなぜひとつになれないのか(分断されたふたつの資格
新しい国家資格化の動き ほか)
第4章 ソーシャルワーカーはどこに立ち、どこに居場所を作るのか(ソーシャルワーカーはどこにいるのか?
履きちがえられた「目的」 ほか)
最終章 ソーシャルワーカーが歴史をつくる(歴史の潮目
移民政策に転じてもきびしい現実 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井手 英策
 1972年生まれ。現在、慶應義塾大学経済学部教授。財政社会学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏木 一惠
 1953年生まれ。76年、浅香山病院医療福祉士相談室に入職。精神保健福祉士。精神保健参与員。現在、日本精神保健福祉士協会会長、堺市自立支援協議会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 忠相
 1974年生まれ。2001年、株式会社あおいけを設立し、グループホーム、デイサービス事業を開始。07年より小規模多機能型居宅介護を開始。現在、あおいけあ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 康晴
 1973年生まれ。NPO法人地域の絆・社会福祉法人地域の空の理事長。日本社会福祉士会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。