検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 6

書誌情報

書名

「早口ことば」で認知症予防     

著者名 福山 秀直/[著]   佐藤 正文/[著]
出版者 ART NEXT
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013148758498.3/フ/新着図書3B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 3312595733498/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
585.059 578.059 585.059 578.059
介護福祉 福祉従事者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001902150
書誌種別 図書
書名 「早口ことば」で認知症予防     
書名ヨミ ハヤクチ コトバ デ ニンチショウ ヨボウ 
著者名 福山 秀直/[著]
著者名ヨミ フクヤマ ヒデナオ
著者名 佐藤 正文/[著]
著者名ヨミ サトウ マサフミ
出版者 ART NEXT
出版年月 2024.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-910825-25-0
内容紹介 話し方が若くなる、口元が締まる、頭がはっきりする…。認知症予防になる、脳機能の専門家と演技トレーナーの独自の早口ことばを紹介。初心者向けから超・難問まで104個収録する。チェック欄あり。
著者紹介 市立野洲病院病院長。京都大学名誉教授。医学博士。
件名 健脳法、言語遊戯
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高齢者は幸せに暮らしていますか?介護職は輝いていますか?3人の気鋭の実践者が再定義するモヤモヤだらけの日本の介護。
(他の紹介)目次 第1章 ケアを再定義しよう!
Re:CAREセッション1 リスクはコロナだけではない!
第2章 居場所と役割をもとう!
Re:CAREセッション2 新たな価値を創造するチャンス!
第3章 プラットフォームビルダーになろう!
第4章 介護の未来にかける希望と夢 むすびにかえて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。