検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

旅ドロップ     

著者名 江國 香織/著
出版者 小学館
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180575631914.6/エク/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012999797914/エ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113245904914/エ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 ふしこ3213267598914/エ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西野7213048403914/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江國 香織
2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001391392
書誌種別 図書
書名 旅ドロップ     
書名ヨミ タビ ドロップ 
著者名 江國 香織/著
著者名ヨミ エクニ カオリ
出版者 小学館
出版年月 2019.7
ページ数 170p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-09-388699-4
内容紹介 旅をした場所と空気、食べ物、そして出会った人々。時も場所も超えて、懐かしい思い出とともに、はるかな世界に連れ出してくれる-。小さな物語のようなエッセー集。詩3篇も収録。『Pleaseプリーズ』連載等を単行本化。
著者紹介 1964年東京都生まれ。「号泣する準備はできていた」で直木賞、「犬とハモニカ」で川端康成文学賞、「ヤモリ、カエル、シジミチョウ」で谷崎潤一郎賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 旅をした場所と空気、食べ物、そして出会った人々や動物たち―このエッセー集は、ちいさな物語のようだ。時も場所も超えて、懐かしい思い出に、はるかな世界に連れ出してくれる。エッセー37篇のほか巻頭に詩を三篇収録。
(他の紹介)目次 プロローグ 詩三篇
心が強くなる歌
大分の緑とバードマン
地理の勉強のこと
パリの地下鉄と真理ちゃんの声
バターパンのこと
かわいそうなつばめ
日帰り旅行の距離と時間
最初に行く店のこと
思い出の富士山〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 江國 香織
 1964年東京都生まれ。1992年『きらきらひかる』で紫式部文学賞、2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、04年『号泣する準備はできていた』で直木賞、07年『がらくた』で島清恋愛文学賞、10年『真昼なのに昏い部屋』で中央公論文芸賞、12年「犬とハモニカ」で川端康成文学賞、15年『ヤモリ、カエル、シジミチョウ』で谷崎潤一郎賞を受賞。詩・童話・絵本・翻訳など多彩なジャンルでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。