検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すぐわかるキリスト教絵画の見かた     

著者名 千足 伸行/監修
出版者 東京美術
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180502585723/ス/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千足 伸行
2019
723 723
絵画 キリスト教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001381321
書誌種別 図書
書名 すぐわかるキリスト教絵画の見かた     
書名ヨミ スグ ワカル キリストキョウ カイガ ノ ミカタ 
著者名 千足 伸行/監修
著者名ヨミ センゾク ノブユキ
版表示 改訂版
出版者 東京美術
出版年月 2019.6
ページ数 151p
大きさ 21cm
分類記号 723
分類記号 723
ISBN 4-8087-1148-1
内容紹介 千年以上にわたるキリスト教美術の歴史の中から、物語を人間ドラマとして生き生きと再現した名画を紹介。聖なるかたちに込められたメッセージを読み解く。巻頭口絵を増補した改訂版。
件名 絵画、キリスト教美術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 千年以上にわたるキリスト教美術の歴史の中から、物語を人間ドラマとして生き生きと再現した名画を紹介。聖なるかたちに込められたメッセージを読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 旧約聖書の世界(天地創造(バーン=ジョーンズ ケンブリッジ ハーヴァード大学フォッグ美術館)
楽園のアダムとイヴ・原罪・楽園追放(ランブール兄弟 シャンティーイ コンデ美術館) ほか)
第2章 キリストの生涯(1)―降誕〜活動(キリスト降誕(ヘールトヘン ロンドン ナショナル・ギャラリー)
羊飼いへのお告げ(ライヘナウ派 ミュンヘン バイエルン州立図書館) ほか)
第3章 キリストの生涯(2)―受難〜復活(最後の晩餐(ギルランダイオ フィレンツェ サン・マルコ修道院)
ゲッセマネの園のキリスト(ゴサールト ベルリン国立絵画館) ほか)
第4章 聖母マリアと聖家族(マリアの誕生(マリアの生涯の画家 ミュンヘン アルテ・ピナコテーク)
聖母マリアの少女時代(マリアの教育)(ロセッティ ロンドン テート・ギャラリー) ほか)
第5章 預言者と聖人の世界(預言者エレミア(レンブラント「エルサレムの滅亡を嘆くエレミア」(アムステルダム国立美術館))
預言者エゼキエル(ラファエッロ「エゼキエルの幻想」(フィレンツェ ピッティ美術館)) ほか)
(他の紹介)著者紹介 千足 伸行
 1940年生まれ。東京大学文学部卒業。TBS(東京放送)を経て、国立西洋美術館に勤務。1970〜72年、西ドイツ(当時)政府給費留学生としてドイツに留学。1979〜2011年、成城大学教授。現在、同大学名誉教授。広島県立美術館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。