山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すぐに描ける日本画 やさしい手本集    

著者名 芸艸堂編集部/編集
出版者 芸艸堂
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118687284724.1/ス/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小室 直樹
2019
910.268 910.268
三島 由紀夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000403088
書誌種別 図書
書名 すぐに描ける日本画 やさしい手本集    
書名ヨミ スグ ニ エガケル ニホンガ 
著者名 芸艸堂編集部/編集
著者名ヨミ ウンソウドウ ヘンシュウブ
出版者 芸艸堂
出版年月 2011.5
ページ数 80p
大きさ 19×26cm
分類記号 724.1
分類記号 724.1
ISBN 4-7538-0249-4
内容紹介 明治時代に帝室技芸員として数多くの俊才を育てた日本画家たちの絵手本から、滝和亭「丹青一斑」など3冊の木版本の「臨本」を選定。日本画独習の基本として最適な彩色の作例70余図を選抜し、季節に配して収録する。
件名 日本画-技法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ソ連崩壊予言、田中角栄無罪論、天皇論…いまだ異彩を放つ鬼才が三島由紀夫を徹底分析、自決と輪廻転生の謎に挑んだ問題作!
(他の紹介)目次 第1章 三島由紀夫と二・二六事件
第2章 戦後天皇制に挑戦した三島由紀夫
第3章 復活する三島由紀夫
第4章 三島由紀夫の軌跡
第5章 三島由紀夫の遺言
特別寄稿 三島由紀夫と舞台の河


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。