検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私が歩いたユネスコ世界遺産555選     

著者名 富田 純明/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310319072709/ト/2階図書室115一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
709 519.8 709 519.8
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001362889
書誌種別 図書
書名 私が歩いたユネスコ世界遺産555選     
書名ヨミ ワタクシ ガ アルイタ ユネスコ セカイ イサン ゴヒャクゴジュウゴセン 
著者名 富田 純明/著
著者名ヨミ トミタ スミアキ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2019.3
ページ数 355p
大きさ 30cm
分類記号 709 519.8
分類記号 709 519.8
ISBN 4-8454-2434-4
内容紹介 ラホールの城塞とシャーリマール庭園、アル・アインの文化的遺跡群、アテネのアクロポリス…。日進レンタカーの会長である著者が、自らの目で見てきたユネスコ世界遺産555選を、カラー写真とともに紹介する。
件名 世界遺産
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 旅行作家協会委員でもある著者が50年間に世界一周25回165ヵ国を廻り自らの目で見てきた迫力と感動の絶景を一冊に集約。
(他の紹介)目次 MAP
アジア(ネパール
インド ほか)
ヨーロッパ(アイスランド
ノルウェー ほか)
アフリカ(チュニジア
アルジェリア ほか)
オセアニア(パプアニューギニア
バヌアツ ほか)
アメリカ(カナダ
アメリカ ほか)
(他の紹介)著者紹介 富田 純明
 1937年東京都生まれ、慶応義塾大学商学部卒業。シェル石油(株)を経て、日進レンタカー(株)設立。現在、日進レンタカー(株)会長。日進ホールディングス(株)社長。(公益社団法人)経済同友会会員。(公益財団法人)ライオンズ日本財団評議会議長。政経文化クラブ会長。(一般社団法人)旅行作家協会会員。(特定非営利活動法人)日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)会員。(宗教法人)明王山宝仙寺世話人。(学校法人)宝仙学園評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。