蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180582819 | 936/ジ/ | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013280980 | 936/ジ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513650936 | 936/ジ/ | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012982638 | 936/ジ/ | 図書室 | 09b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東区民 | 3112747625 | 936/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石区民 | 4113252151 | 936/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
豊平区民 | 5113094964 | 936/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別西 | 8213206991 | 936/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベンジャミン・ジェイコブス 上田 祥士 向井 和美
ホロコースト(1939〜1945) アウシュビッツ強制収容所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001240890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アウシュヴィッツの歯科医 |
書名ヨミ |
アウシュヴィッツ ノ シカイ |
著者名 |
ベンジャミン・ジェイコブス/著
|
著者名ヨミ |
ベンジャミン ジェイコブス |
著者名 |
上田 祥士/監訳 |
著者名ヨミ |
ウエダ ショウジ |
著者名 |
向井 和美/訳 |
著者名ヨミ |
ムカイ カズミ |
出版者 |
紀伊國屋書店
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
936
|
分類記号 |
936
|
ISBN |
4-314-01154-9 |
内容紹介 |
1941年、21歳のユダヤ人歯科医学生が強制収容所へ送られた。母は彼に歯の治療用具箱を持たせた…。機転と知恵を働かせながら、信じがたいほどの試練をかいくぐって奇跡的に生き延びた青年が自ら綴ったノンフィクション。 |
著者紹介 |
1919〜2004年。ポーランド生まれ。歯科医の勉強を始めて1年目の21歳のときに、ナチス・ドイツによって強制収容所に送られ、収容所の医務室や診療所で「歯科医」として働いた。 |
件名 |
ホロコースト(1939〜1945)、アウシュビッツ強制収容所 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1941年、ポーランドの小さな村のユダヤ人家庭で暮らしていた21歳の青年がナチス・ドイツの強制収容所へ送られる。歯科医の勉強を始めて1年目の彼に、母は歯の治療用具箱を持っていくよう強く勧めた。その箱が、のちのち自分と家族の命を救うことになるとは、そのときは思いもしなかった。 |
(他の紹介)目次 |
移送 ポーランドの小さなユダヤ人村 電撃戦 ドイツによる占領 ドブラのゲットー シュタイネック ゾーシャ クルシェ グーテンブルン 母と姉の死〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジェイコブス,ベンジャミン 1919年ポーランド西部の小さな村ドブラのユダヤ人家庭で生まれる。1941年、歯科医の勉強を始めて1年目の21歳のときに、ナチス・ドイツによって父とともに強制収容所に送られ、アウシュヴィッツ強制収容所を含む数か所の収容所の医務室や診療所で「歯科医」として働いた。戦後はアメリカに移住し、ボストンで起業する。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 祥士 1953年、東京都出身。1978年東京歯科大学卒業。1982年東京歯科大学大学院修了。上田歯科医院院長。東京歯科大学評議員・非常勤講師。成蹊学園評議員・校医。歯学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 向井 和美 京都府出身。早稲田大学第一文学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ