検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すくすく育て!子ダヌキポンタ 小さな命が教えてくれたこと  動物感動ノンフィクション  

著者名 佐和 みずえ/文   有田 公生/写真   サカイ ノビー/絵
出版者 学研プラス
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012951793J48/サ/図書室J5児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐和 みずえ 有田 公生 サカイ ノビー
2017
489.56 489.56
たぬき(狸) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001218580
書誌種別 図書
書名 すくすく育て!子ダヌキポンタ 小さな命が教えてくれたこと  動物感動ノンフィクション  
書名ヨミ スクスク ソダテ コダヌキ ポンタ 
著者名 佐和 みずえ/文
著者名ヨミ サワ ミズエ
著者名 有田 公生/写真
著者名ヨミ アリタ コウセイ
著者名 サカイ ノビー/絵
著者名ヨミ サカイ ノビー
出版者 学研プラス
出版年月 2017.12
ページ数 95p
大きさ 22cm
分類記号 489.56
分類記号 489.56
ISBN 4-05-204683-4
内容紹介 子犬だと思ったのは…野生のタヌキの赤ちゃんだった! 赤ちゃんタヌキとの生活、野生の世界に返す取りくみ、その苦労など、427日間小さな命を育てた獣医の姿を描く。写真も多数収録。
著者紹介 愛媛県生まれ。一卵性の双子で「佐和みずえ」は二人で共有するペンネーム。劇画作者。劇画の原作を書くかたわら、少女小説や児童書を手がける。著書に「走る動物病院」など。
件名 たぬき(狸)、動物-保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ある日、動物病院に連れてこられた一ぴきの赤ちゃん。子犬だと思ったら…なんと、それは、タヌキの赤ちゃんでした。「このままでは死んでしまう。」獣医さんは、赤ちゃんを育てる決心をしました。でも、無事に里山に返すことができるかな…。なやみながらも、赤ちゃんタヌキとの生活が始まったのです。赤ちゃんタヌキを人の手で育てた、427日間のがんばり日記。
(他の紹介)目次 赤ちゃん事件!
生きる力
ひとりでします
ねむる、食べる、出す
はじめまして、ポンタ
セミ
お散歩タイム
おとなの仲間入り
王子様になる
家さがし〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。