検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

変革者ブレヒト オルタナティブの演劇を求めて    

著者名 内藤 猛/著
出版者 績文堂出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310211451940.2/ブ/2階図書室ART-305一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
940.278 940.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001214148
書誌種別 図書
書名 変革者ブレヒト オルタナティブの演劇を求めて    
書名ヨミ ヘンカクシャ ブレヒト 
著者名 内藤 猛/著
著者名ヨミ ナイトウ タケシ
出版者 績文堂出版
出版年月 2017.10
ページ数 340p
大きさ 20cm
分類記号 940.278
分類記号 940.278
ISBN 4-88116-091-6
内容紹介 時代の危機と対峙し、オルタナティブを求めて伝統的演劇と共同体のあり方を転換する叙事的演劇を試みたブレヒト。ブレヒトの実験的な歩みの道筋を追う。
個人件名 Brecht Bertolt
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時代の危機と対峙し、演劇と共同体とを転換する試み。ブレヒトの実験は世紀を超えて届く。
(他の紹介)目次 序 ベンヤミンのみたブレヒト
第1部 廃墟のベルリンで再び(廃墟のベルリンで―ベルリーナ・アンサンブル設立前後
上演されなかった戯曲―『コミューンの日々』をめぐって
“ファウストゥス討論”について―DDRにおけるブレヒト
叙事的演劇から弁証法的演劇へ―『演劇における世界の再現』にみる一つの確認
幕間に 『コミューンの日々』への水先案内レーテ運動の課題―コルシュとブレヒト)
第2部 ベルリンからのメッセージ(はじめてのベルリン―ブレヒトの場合
マハゴニーで始める―『家庭用説教集』の一断面
ドキュメントへの道程―ベルリンの演劇的鼓動
組織する演劇―新しい観客のための試み‐叙事的演劇
境界の思考者―『コイナさん談義』における身ぶりの喜劇性について
笑う大陸―『ガリレイの生涯』初稿におけるガリレイ像)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。