検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

希望の鎮魂歌(レクイエム) ホロコースト第二世代が訪れた広島、長崎、福島    

著者名 エヴァ・ホフマン/[著]   早川 敦子/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180153561935.7/ホ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エヴァ・ホフマン 早川 敦子
2017
935.7 935.7
日本-紀行・案内記 東日本大震災(2011) 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001148992
書誌種別 図書
書名 希望の鎮魂歌(レクイエム) ホロコースト第二世代が訪れた広島、長崎、福島    
書名ヨミ キボウ ノ レクイエム 
著者名 エヴァ・ホフマン/[著]
著者名ヨミ エヴァ ホフマン
著者名 早川 敦子/編訳
著者名ヨミ ハヤカワ アツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3
ページ数 10,163p
大きさ 22cm
分類記号 935.7
分類記号 935.7
ISBN 4-00-061189-3
内容紹介 ホロコーストを生き延びた両親のもと、ポーランドで生まれた著者が、広島、長崎、福島を訪れた。被爆者との交流、詩人若松丈太郎らとの詩作、被爆二世の作曲家大島ミチルとの対話などをまとめる。動画を収録したDVD付き。
著者紹介 1945年ポーランド生まれ。ハーバード大学大学院でPh.D.(文学)を取得。『ニューヨーク・タイムズ』編集者を経て、作家。著書に「記憶を和解のために」など。
件名 日本-紀行・案内記、東日本大震災(2011)、原子爆弾-被害
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ホロコーストを生き延びた両親のもとにポーランドに生まれ、一三歳で北米に移住した作家エヴァ・ホフマン。親世代の苦痛と喪失の経験を受け止め次代へとつなぐ第二世代の課題について思索を重ね、多くの共感を得てきた。そのホフマンが東日本大震災後の日本を訪れた。広島・長崎で被爆者や被爆二世と交流し、福島で詩人若松丈太郎、アーサー・ビナードと詩作を行い、若者たちに向けて講演をし、さらに、長崎の被爆二世である作曲家大島ミチルと対話をする。ホフマンの日本へのメッセージ。
(他の紹介)目次 第1楽章 第二世代との邂逅―日本滞在記(東京
京都
広島
福島
長崎
東京に戻って)
第2楽章 福島で詩を紡ぐ(福島県浜通りの立ち入り制限区域に入って
柔和なまなざしの農夫
一九三八/三九年度首都ワルシャワ市電話回線加入者名薄)
第3楽章 日本で語る―言葉・自由・記憶について(世界の間、言葉の間―第二言語で書く作家になることについて
今日の自由を考える―その前途、不満、そして意味
記憶、トラウマ、そして認識による癒し)
コーダ 第二世代の言葉を探して―大島ミチルとの対話
(他の紹介)著者紹介 ホフマン,エヴァ
 1945年、ユダヤ人の両親のもとにポーランドのクラクフに生まれる。13歳で家族とともにカナダに移住し、その後アメリカのハーバード大学大学院でPh.D.(文学)を取得。『ニューヨーク・タイムズ』の編集者として活躍後、作家生活に入る。現在はイギリス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 敦子
 1960年生まれ。津田塾大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、津田塾大学学芸学部英文学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。