検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絶家を思う これからも代々の家系を守れるか墓を維持できるか    

著者名 長宗我部 友親/著
出版者 新講社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311975459288/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
288.3 288.3
長宗我部氏 墳墓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001140724
書誌種別 図書
書名 絶家を思う これからも代々の家系を守れるか墓を維持できるか    
書名ヨミ ゼッカ オ オモウ 
著者名 長宗我部 友親/著
著者名ヨミ チョウソガベ トモチカ
出版者 新講社
出版年月 2017.3
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 288.3
分類記号 288.3
ISBN 4-86081-553-0
内容紹介 後継がいなくて家系が絶える。家や墓はどうしたらいいか。悩む名家の決断は? 少子の今日、どの家でも起こり得る問題を長宗我部家17代当主の著者が考える。
著者紹介 1942年高知市生まれ。早稲田大学卒業。長宗我部家17代当主。共同通信社経済部長、常務監事などを経て、2004年退任。
件名 長宗我部氏、墳墓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時代は変わりつつある。どの家庭でも一度は考えねばならない課題―「無葬時代」の供養をどうするか。悩む名家の決断は?
(他の紹介)目次 第1章 薄れゆく人を思うこころ―落ちこぼれ末裔の不安(後継ぎをどうするか
複雑な時代の不安
系譜とは何であろうか)
第2章 ルーツはみんな持っている―名家、名門、そしてお家騒動(姓の発祥の由来
田中、渡辺などいずれも由来が
名家を継いでゆく難しさ)
第3章 先祖の墓と系譜を繋ぐ―「死とは無である」との教え(墓にかける思い
人間はいずれ消え去るもの
遠い郷里への複雑な思い)
第4章 土地の人に敬われた先祖―伊達政宗の懐(義民として祀られた末裔
長宗我部の血筋
阿波に眠る人々)
第5章 「墓じまい」と「個」の時代がきた―無理せず流れに任せる(天皇と長宗我部家
時代の変化も見据えて
さて自分はどこに眠る)
(他の紹介)著者紹介 長宗我部 友親
 1942年、高知市生まれ。早稲田大学卒業。共同通信社に入り、経済部長などを経て、2002年、常務監事。04年に退任。長宗我部元親の末弟、親房から17代目の当主。盛親亡き後、本流が絶えたため、祖父・親(秦霊華)が長宗我部家の末裔、元親公孫として昭和天皇の勅使から元親の正三位への贈位記を受け取る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。