検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ひょうすべの国 植民人喰い条約    

著者名 笙野 頼子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113138042913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311876848913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笙野 頼子
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001112303
書誌種別 図書
書名 ひょうすべの国 植民人喰い条約    
書名ヨミ ヒョウスベ ノ クニ 
著者名 笙野 頼子/著
著者名ヨミ ショウノ ヨリコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
ページ数 274p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-02520-9
内容紹介 「NPOひょうげんがすべて」と「知と感性の野党労働者党」が政権を握る国にっぽん。そこでは人殺しの<自由>、弱者を殴る<平等>、餓死と痴漢強姦の偏りなき<博愛>がまかり通っていた。『文藝』掲載に書き下ろしを追加。
著者紹介 1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。「極楽」で群像新人文学賞、「タイムスリップ・コンビナート」で芥川賞、「金毘羅」で伊藤整文学賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 千葉県S倉市に住む埴輪詩歌は、「指導教授」でもある最愛の祖母・豊子をひょうすべに殺される。母が営む花屋は世界企業に潰され、父は「少女遊郭」に入り浸り死んだ。やむなく詩歌は少女遊郭の「ヤリテ」見習いに入るがたちまち馘、そこで出会った夫も、人喰いの餌食に。時は流れ、権力者からの求愛、世界を揺るがす手紙がもたらされたのだが…詩歌の“生”とは何であったのか!?地に堕ちた自由と民主主義を問い直す、予言的物語。
(他の紹介)著者紹介 笙野 頼子
 1956年、三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。81年「極楽」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、『タイムスリップ・コンビナート』で芥川賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー大賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。