検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明日の田園都市 新訳    

著者名 エベネザー・ハワード/著   山形 浩生/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180009789518.8/ハ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エベネザー・ハワード 山形 浩生
2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001094786
書誌種別 図書
書名 明日の田園都市 新訳    
書名ヨミ アス ノ デンエン トシ 
著者名 エベネザー・ハワード/著
著者名ヨミ エベネザー ハワード
著者名 山形 浩生/訳
著者名ヨミ ヤマガタ ヒロオ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2016.10
ページ数 289p
大きさ 20cm
分類記号 518.88
分類記号 518.88
ISBN 4-306-07329-6
内容紹介 近代都市計画の祖、エベネザー・ハワードの不朽の名著の新訳。現代的な都市計画(厳密にはニュータウン計画)を、住民の立場から考え、提言する。
著者紹介 1850〜1928年。イギリス生まれ。速記者、発明家、田園都市思想を実践する社会学者などの顔をもつ。ロンドン郊外に実際に田園都市を着工し、世界的なニュータウン建設に先鞭をつけた。
件名 田園都市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代都市計画の祖、ハワードによる住民の立場から考えられた初の都市計画論。不朽の名著、新訳版刊行。
(他の紹介)目次 「町・いなか」磁石
田園都市の歳入と、その獲得方法―農業用地
田園都市の歳入―市街地
田園都市の歳入―歳出の概観
田園都市の歳出詳細
行政管理
準公共組織―地方ごとの選択肢としての禁酒法改革
自治体支援作業
問題点をいくつか検討
各種提案のユニークな組み合わせ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ハワード,エベネザー
 1850‐1928。イギリス、ロンドン生まれ。速記者、発明家、田園都市思想を実践する社会学者などの顔をもつ。1903年、ロンドン郊外のレッチワースに実際に田園都市を着工し、続いてウェリンにも建設。その後の世界的なニュータウン建設に先鞭をつけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 浩生
 1964年東京生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務のかたわら、小説、経済、ネット文化、コンピュータ、建築、開発援助など広範な分野での翻訳および執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。