検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

走れ!児童相談所  [1]  発達障害、児童虐待、非行と向き合う、新人所員の成長物語 

著者名 安道 理/著
出版者 アイエス・エヌ株式会社コミュニティ・パブリッシング事業部
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213198453913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001077968
書誌種別 図書
書名 走れ!児童相談所  [1]  発達障害、児童虐待、非行と向き合う、新人所員の成長物語 
書名ヨミ ハシレ ジドウ ソウダンショ 
著者名 安道 理/著
著者名ヨミ アンドウ サトシ
出版者 アイエス・エヌ株式会社コミュニティ・パブリッシング事業部
出版年月 2016.8
ページ数 309p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-904678-76-3
内容紹介 児童相談所職員の仕事と心構え、福祉専門機関として必要な技術、非行相談への支援、発達障害児と保護者の苦悩、立ち入り調査の現実…。児童相談所の仕事と職員の活動を、現役の職員が臨場感あふれるタッチで描き出した物語。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 はじめに
人事異動
言い知れぬ憂鬱
ケースワーカーとして
小さな手のひらのために
初回面接への道
ロールプレイ
魔術師
戦慄の家庭訪問
頼れる女
職権一時保護に向けて
揺れる思い
SOSAを使え
悲しい虐待
クリスマス・イヴの立ち入り調査
走れ!児童相談所


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。