山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふしぎの国のアリス   とびだししかけえほん  

著者名 ルイス・キャロル/原作   リチャード・ジョンソン/絵   はやかわ ゆか/やく
出版者 大日本絵画
出版年月 2011


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119897130JR/フ/書庫2絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野 誠
1982
漢文学 日本文学-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000469090
書誌種別 図書
書名 ふしぎの国のアリス   とびだししかけえほん  
書名ヨミ フシギ ノ クニ ノ アリス 
著者名 ルイス・キャロル/原作
著者名ヨミ ルイス キャロル
著者名 リチャード・ジョンソン/絵
著者名ヨミ リチャード ジョンソン
著者名 はやかわ ゆか/やく
著者名ヨミ ハヤカワ ユカ
出版者 大日本絵画
出版年月 2011
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27×31cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-499-28392-2
内容紹介 ページをめくると絵がとびだす。音の出る絵本。(ボタン電池)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東北・北陸の各地を旅し、数々の名句や研ぎ澄まされた散文による夢幻的紀行「おくのほそ道」(新訳・松浦寿輝)をはじめ、「閑さや岩にしみ入蝉の声」(芭蕉)、「夏河を越すうれしさよ手に草履」(蕪村)、「白魚のどつと生るゝおぼろ哉」(一茶)といった名句の数々と、連句「『鳶の羽も』の巻」、長詩「春風馬堤曲」など、江戸期俳諧三人の巨星の名句・連句を精選し、新たに評釈を付す。俳諧の文学的・詩的魅力を味わい尽くす最良の入門書。他に、鼎談形式で歌仙を愉しむ『とくとく歌仙』より「『加賀暖簾の卷』について」なども収録。
(他の紹介)目次 松尾芭蕉(おくのほそ道
百句
連句)
与謝蕪村(夜半亭饗宴)
小林一茶(新しい一茶)
とくとく歌仙(歌仙早わかり
「加賀暖簾の卷」について)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。