検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界古典文学全集  50  ゲーテ 

著者名 ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114540891908/セ/50書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィクショナリー [和田 侑子
2020
727.087 727.087
毎日出版文化賞企画部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000573103
書誌種別 図書
書名 世界古典文学全集  50  ゲーテ 
書名ヨミ セカイ コテン ブンガク ゼンシユウ 
著者名 ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ/著
著者名ヨミ ゲーテ ヨハン ボルフガング
出版者 筑摩書房
出版年月 1985.4
ページ数 403
大きさ 23*16
分類記号 080
分類記号 080
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本全土の地理的な広がりを背景に生まれた、日本語・漢語・アイヌ語・琉球語といった多種多様な「日本語」のサンプルと論を、古代から現代まで、時代を超えて収録。古代に生まれた祝詞から、仏教やキリスト教の言葉、琉歌、いろはうた、辞書の言葉、また「ハムレット」や「マタイによる福音書」の翻訳比較、日本国憲法などを手がかりに、「日本語」そのものの成り立ちと性質を明らかにする。祝詞「六月晦大祓」(池澤夏樹・訳)、「ハムレット第三幕第一場」(岡田利規・訳)、「終戦の詔書」(高橋源一郎・訳)は新訳で収録。かつてない視点による画期的アンソロジー。
(他の紹介)目次 1 古代の文体
2 漢詩と漢文
3 仏教の文体
4 キリスト教の文体
5 琉球語
6 アイヌ語
7 音韻と表記
8 現代語の語彙と文体
9 政治の言葉
10 日本語の性格


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。