検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

災害の時代に立ち向かう 中小企業家と自治体の役割    

著者名 岡田 知弘/著   秋山 いつき/著
出版者 自治体研究社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180261380335.3/オ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 知弘 秋山 いつき
2016
335.35 335.35
中小企業 企業-岩手県 企業-宮城県 企業-福島県 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001047836
書誌種別 図書
書名 災害の時代に立ち向かう 中小企業家と自治体の役割    
書名ヨミ サイガイ ノ ジダイ ニ タチムカウ 
著者名 岡田 知弘/著
著者名ヨミ オカダ トモヒロ
著者名 秋山 いつき/著
著者名ヨミ アキヤマ イツキ
出版者 自治体研究社
出版年月 2016.4
ページ数 226p
大きさ 21cm
分類記号 335.35
分類記号 335.35
ISBN 4-88037-651-6
内容紹介 災害の時代における自治体と中小企業との戦略的連携はなぜ必要なのか、またどのような連携方法があるのか。東日本大震災の激甚被災地である岩手、宮城、福島三県での経験から明らかにする。
著者紹介 1954年富山県生まれ。京都大学大学院経済学研究科教授、自治体問題研究所理事長。
件名 中小企業、企業-岩手県、企業-宮城県、企業-福島県、東日本大震災(2011)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 大災害からの復元力と地域の中小企業(災害の時代における被災地の復元力とは
東日本大震災被災地における生活・産業再建と中小企業)
2 震災に立ち向かう中小企業家たち(一社もつぶさない、つぶさせない―陸前高田物語
この地で生きていく―気仙沼物語)
3 災害の時代における中小企業と自治体との戦略的連携(被災地での一人ひとりの「人間の復興」に必要なもの
被災企業の再建に求められるもの
迫り来る大災害に備えて)
(他の紹介)著者紹介 岡田 知弘
 1954年、富山県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。岐阜経済大学講師、助教授を経て、京都大学大学院経済学研究科教授、自治体問題研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 いつき
 2013年、京都大学公共政策大学院修了。五星パブリックマネジメント研究所特任研究員を経て、東京リノベーション起業研究会代表として、「継承×仕事づくり」という新しい起業の在り方を広める活動を行い、島根美郷舎の代表として島根県美郷町の活性化や産業創出に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。