検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

未完の中国 課題としての民主化    

著者名 加々美 光行/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119917516312.2/カ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
312.22 312.22
中国-政治・行政-歴史 民族問題-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001029869
書誌種別 図書
書名 未完の中国 課題としての民主化    
書名ヨミ ミカン ノ チュウゴク 
著者名 加々美 光行/著
著者名ヨミ カガミ ミツユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3
ページ数 8,276p
大きさ 20cm
分類記号 312.22
分類記号 312.22
ISBN 4-00-024879-2
内容紹介 文革・天安門事件・少数民族問題。超大国化する隣国・中国の過ぎ去らぬ惨劇と向き合い、見えてきた現実とは。天安門民主化運動の直前の1987年から2016年の最新論文までを含む長短の文章を集めて編集し直した論文集。
著者紹介 1944年生まれ。東京大学文学部卒業。愛知大学名誉教授。現代中国論。著書に「歴史のなかの中国文化大革命」「鏡の中の日本と中国」「中国の民族問題」など。
件名 中国-政治・行政-歴史、民族問題-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文革・天安門事件・少数民族問題…超大国化する隣国の過ぎ去らぬ惨劇を見据えて、見えてきた現実。著者三〇年にわたる現代中国論のエッセンス。
(他の紹介)目次 序章 高度化する近代化と行方を失った政治民主化
第1章 過ぎ去らぬ過去―文化大革命(三つの世代を越えて見えて来るもの―紅衛兵世代、天安門世代、ポスト天安門世代にとっての文革
中国文化大革命の歴史的意味を問う)
第2章 直視されない挫折―天安門事件(何が挫折したのか―中国・政治改革論者の提起したもの
「自己喪失」の彼方に―中国・改革派知識人の苦闘
天安門の渦潮―大潮流への遙かなる航行
自己回復の道を求めて―政治的無関心と革新)
第3章 民族と自治―中国の周縁から(内蒙古モンゴル人の咆哮―文化人類学者ナリビリカが提起する「記憶の共同体」)
終章 文革終焉時の時間と現代の時間
(他の紹介)著者紹介 加々美 光行
 1944年生。東京大学文学部卒業、アジア経済研究所、愛知大学現代中国学部を経て、愛知大学名誉教授。現代中国論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。