山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北海道外来植物便覧  2015年版   

著者名 五十嵐 博/著
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119934362KR471.7/イ/152階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310021967471.7/イ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
471.71 471.71

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001026881
書誌種別 図書
書名 北海道外来植物便覧  2015年版   
書名ヨミ ホッカイドウ ガイライ ショクブツ ベンラン 
著者名 五十嵐 博/著
著者名ヨミ イガラシ ヒロシ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2016.3
ページ数 8,191p 図版6枚
大きさ 26cm
分類記号 471.71
分類記号 471.71
ISBN 4-8329-8225-3
内容紹介 北海道に記録された外来植物を調べるための本。710種(分類群)の外来植物を掲載し、和名・学名、原産地、参考文献、分布確認の有無などを記述。特徴的な313種については分布図を添付する。
著者紹介 1949年東京都生まれ。東京都立園芸高等学校卒業。造園会社勤務、北海道野生植物研究所所長等を経て、北方山草会事務局・公益財団法人北海道新聞野生生物基金・評議員。
件名 外来植物-便覧、植物-北海道-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 種子植物・裸子植物
種子植物・被子植物・基部被子植物
種子植物・被子植物・単子葉植物
真正双子葉類・基部真正双子葉植物
中核真正双子葉類・バラ類
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 博
 1949年東京都練馬区生まれ。1968年東京都立園芸高等学校卒業。1968〜1978年札幌市・東京都などで造園会社に勤務。1979〜2013年札幌市で独立して有限会社を設立。1997年北海道野生植物研究所を設立・所長。2001年『北海道帰化植物便覧2000年版』を自費出版。現在、北方山草会事務局・公益財団法人北海道新聞野生生物基金・評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。