検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大絶滅時代とパンゲア超大陸 絶滅と進化の8000万年    

著者名 ポール・B.ウィグナル/著   柴田 譲治/訳
出版者 原書房
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119915007456.5/ウ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・B.ウィグナル 柴田 譲治
2016
中生代 絶滅(生物学) プレート・テクトニクス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001025213
書誌種別 図書
書名 大絶滅時代とパンゲア超大陸 絶滅と進化の8000万年    
書名ヨミ ダイゼツメツ ジダイ ト パンゲア チョウタイリク 
著者名 ポール・B.ウィグナル/著
著者名ヨミ ポール B ウィグナル
著者名 柴田 譲治/訳
著者名ヨミ シバタ ジョウジ
出版者 原書房
出版年月 2016.2
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 456.5
分類記号 456.5
ISBN 4-562-05294-3
内容紹介 地球には、2度の大量絶滅と4度の小規模の危機に襲われた最悪の8000万年があった。古環境学の世界的研究者が様々な説を検討しつつ、フィールドワークから得られた証拠をもとに、「大絶滅時代」をわかりやすく説き起こす。
著者紹介 リーズ大学の古環境学教授。25年以上にわたって大量絶滅について研究し、世界中の国々を訪れフィールドワークを続けている。
件名 中生代、絶滅(生物学)、プレート・テクトニクス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2億年前、全生物の90パーセント以上が失われた。シベリアの巨大噴火、無酸素化、多様性の低下…パンゲア超大陸の存在が全ての鍵になる。古環境学の世界的研究者がさまざまな説を紹介しつつ大絶滅の「真犯人」に迫る!
(他の紹介)目次 第1章 死滅の時代
第2章 ひっそりとした絶滅 キャピタニアン危機
第3章 死の海―ペルム紀‐三畳紀大絶滅
第4章 騒々しい三畳紀
第5章 三畳紀の崩壊
第6章 パンゲア最後の一撃―ジュラ紀のゴルゴタ
第7章 パンゲアの死とレジリアンスの出現


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。