山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

伊能忠敬と間宮林蔵の蝦夷地測量     

著者名 高木 崇世芝/著
出版者 北海道博物館
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180788630KR512/タ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
830.1 830.1
英語学-歴史 英語教育-歴史 学者 教育家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001618570
書誌種別 図書
書名 伊能忠敬と間宮林蔵の蝦夷地測量     
書名ヨミ イノウ タダタカ ト マミヤ リンゾウ ノ エゾチ ソクリョウ 
著者名 高木 崇世芝/著
著者名ヨミ タカギ タカヨシ
出版者 北海道博物館
出版年月 2021.9
ページ数 p89~106
大きさ 30cm
分類記号 512.021 289.1
分類記号 512.021 289.1
件名 測量-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 激動の時代に活躍した伝説の英語教師・英語学者の人物像と偉業。
(他の紹介)目次 1 北国の港町で
2 検定試験でわが道を切り拓いて
3 人の世の悲しみ
4 茨城ゆかりの人びと
5 郁文館をめぐって
6 書物と人と
7 札幌農学校の光芒
8 日本の英語教育史をたどる
(他の紹介)著者紹介 外山 敏雄
 1933年5月北海道旭川市に生まれる。1957年3月小樽商科大学卒業、4月北海道公立高校英語科教諭となる。1969年4月江別市の酪農学園短期大学講師となり、同校助教授を経て1973年4月札幌大学女子短期大学部助教授となる。同校外国語学部助教授を経て1977年4月同教授となる。1979年4月茨城大学教授となり、現在同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。