検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

磯崎新建築論集  8  制作の現場 

著者名 磯崎 新/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119708493520.8/イ/81階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯崎 新
2015
520.8 520.8
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000957388
書誌種別 図書
書名 磯崎新建築論集  8  制作の現場 
書名ヨミ イソザキ アラタ ケンチク ロンシュウ 
著者名 磯崎 新/著
著者名ヨミ イソザキ アラタ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.7
ページ数 21,336,45p
大きさ 20cm
分類記号 520.8
分類記号 520.8
ISBN 4-00-028608-4
内容紹介 近代建築の受容史を批判的に検証し、建築の新たな未来を切り開く、日本を代表する世界的建築家・磯崎新の論集。8は、自らの建築作品に即して、エポックをなす折々のプロジェクトの企図と意味を明確に語る。年譜も掲載。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学大学院建築学博士課程修了。建築設計事務所磯崎新アトリエ主宰。英国王立芸術院・米国芸術文学アカデミー名誉会員。建築家、芸術家、批評家、思想家として活躍。
件名 建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 建築は建築の論理だけで充足していてよいのか。社会の変容を敏感に捉え、建築とは何かを根源から問いつづける磯崎新は、実作やプロジェクトを通して、エポックとなる作品を半世紀以上にわたって送り出してきた。論集最終巻の本巻では、磯崎自ら手掛けた作品やプロジェクトを批評の対象とし、立ち位置の異なる建築観を併せて掲載することで、その建築思想の位相をより鮮明に浮き上がらせる。「制作の現場」に立つことで建築思想を鍛え上げてきたその時々の発言と問題意識を回顧し、建築と建築家のあるべき姿を問う。
(他の紹介)目次 新宿ホワイトハウス
孵化過程
お祭り広場
福岡相互銀行本店
群馬県立近代美術館
つくばセンタービル
東京都新都庁舎コンペ
ディズニー日時計
海市
ウフィッツィ
博多湾オリンピック
中国・中原
(他の紹介)著者紹介 磯崎 新
 1931年生。東京大学大学院建築学博士課程修了。建築設計事務所磯崎新アトリエ主宰。世界各地で建築・都市の設計に携わり、展覧会を開催。国際的な建築競技設計(コンペ)の審査委員を務める。英国王立芸術院・米国芸術文学アカデミー名誉会員。建築家であると同時に、芸術家、批評家、思想家として横断的に活躍。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
豊川 斎赫
 1973年生。建築家、建築史家。東京大学大学院工学系建築学専攻修士課程修了後、株式会社日本設計に勤務。現在、国立小山工業高等専門学校建築学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。