検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「見えない壁」に阻まれて 根室と与那国でボーダーを考える  ブックレット・ボーダーズ  

著者名 舛田 佳弘/著   ファベネック・ヤン/著
出版者 国境地域研究センター
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119709202KR319.1/マ/2階郷土113B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央区民1113102642K319/マ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
319.1 319.1
日本-対外関係 国境 根室市 与那国町(沖縄県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000952894
書誌種別 図書
書名 「見えない壁」に阻まれて 根室と与那国でボーダーを考える  ブックレット・ボーダーズ  
書名ヨミ ミエナイ カベ ニ ハバマレテ 
著者名 舛田 佳弘/著
著者名ヨミ マスダ ヨシヒロ
著者名 ファベネック・ヤン/著
著者名ヨミ ファベネック ヤン
出版者 国境地域研究センター
出版年月 2015.7
ページ数 75p
大きさ 26cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
ISBN 4-8329-6813-4
内容紹介 根室と与那国の境界を越えた交流を阻む「見えない壁」。現地に滞在した若手研究者による、「第三者」の視点からの報告。他の地域では想像もつかないような悩みを抱えるボーダー(境界地域)のリアルな情報を伝える。
件名 日本-対外関係、国境、根室市、与那国町(沖縄県)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 閉ざされた「国境」のしま・与那国
2 台湾への届かぬ夢
3 「国境」と呼べないまち・根室
4 北方領土問題の現場―外交と返還運動の狭間
(他の紹介)著者紹介 舛田 佳弘
 日本文理大学准教授。北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター共同研究員。専門は移行経済論、中国研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヤン,ファベネック
 北海道大学大学院文学研究科後期博士課程。専門は日露関係、地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。