検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンガの論点 21世紀日本の深層を読む  幻冬舎新書  

著者名 中条 省平/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012982233726/チ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中条 省平
2015
726.101 726.101
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000942117
書誌種別 図書
書名 マンガの論点 21世紀日本の深層を読む  幻冬舎新書  
書名ヨミ マンガ ノ ロンテン 
著者名 中条 省平/著
著者名ヨミ チュウジョウ ショウヘイ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.5
ページ数 774p
大きさ 18cm
分類記号 726.101
分類記号 726.101
ISBN 4-344-98380-9
内容紹介 10年前、戦争とテロと格差社会を描いていたマンガは、何を予言し的中させてきたか。「デスノート」「20世紀少年」など数百冊を取り上げ、読み方のヒントを明示し、現代日本の無意識をあぶりだす。『星星峡』連載を書籍化。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得修了。学習院大学フランス語圏文化学科教授。パリ大学文学博士。著書に「マンガの教養」など。
件名 漫画
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 10年前すでに戦争とテロと格差社会を描いていたマンガは、つねに世相の3歩先を映し出す予言の書である。そしてその後、何を予言し的中させてきたか。マンガを論じるとは、まさにこれを読み解くことでもある。『デスノート』『ソラニン』『すーちゃん』『へうげもの』『闇金ウシジマくん』『20世紀少年』『この世界の片隅に』『JIN―仁―』『PLUTO』『鋼の錬金術師』他からフランスのマンガBDまで、この10年間の数百冊を取り上げ、読み方のヒントを明示し、現代日本の無意識をあぶりだす。
(他の紹介)目次 1 「俺はまだ本気出してないだけ」だった第一次安倍政権の頃
2 70年代とテロと戦争に早くもマンガは憧れ始めていた
3 多かれ少なかれ国家は北朝鮮的にならざるを得ないのかもしれない
4 世界の終わりになっても「金、金」言いすぎる罪と罰
5 マンガの神は、テクニックではなくソウルでマンガを描く?
6 震災の年、ゾンビに癒されて
7 フラット化された世界に残されたのは友情とグルメ
8 底なしの闇から見上げるは美しき夜の空襲と紺碧の空の白い雲
9 ゴジラの中にいるのは、どこの何の神か?
(他の紹介)著者紹介 中条 省平
 1954年、神奈川県生まれ。学習院大学フランス語圏文化学科教授。パリ大学文学博士。84〜88年、フランス政府給費留学生としてパリに滞在。88年、東京大学大学院博士課程単位取得修了。2003〜07年、朝日新聞書評委員、09年より手塚治虫文化賞選考委員を務める。近著に『中条省平の「決定版!フランス映画200選」』(清流出版)、『「パパの品格」なんていらないのだ!』(講談社)、『浅草映画研究会』(廣済堂出版、共著)、『花のノートルダム』(光文社古典新訳文庫、訳書)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。