蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119662872 | 210.5/オ/ | 1階図書室 | 33B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラザフォード・オールコック エディンバラ・レヴュー 山本 秀峰
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000932291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本および日本人 |
書名ヨミ |
ニホン オヨビ ニホンジン |
著者名 |
ラザフォード・オールコック/[著]
|
著者名ヨミ |
ラザフォード オールコック |
著者名 |
エディンバラ・レヴュー/編 |
著者名ヨミ |
エディンバラ レヴュー |
著者名 |
山本 秀峰/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマモト シュウホウ |
出版者 |
露蘭堂
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.58
|
分類記号 |
210.58
|
ISBN |
4-904059-55-5 |
内容紹介 |
19世紀イギリスを代表する政治文芸評論誌『エディンバラ・レヴュー』が編纂した、初代駐日英国公使の論文を全訳。日本人の言語や風習、江戸の風景や桜田門外の変の詳報、日本の開港の現状などを収録する。図版・挿絵も掲載。 |
件名 |
日本-歴史-幕末期 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀イギリスを代表する政治文芸評論誌に公刊、初代駐日英国特命全権公使、最初の日本論の全訳。江戸の風景・「桜田門外の変」詳報。著者略年譜・関連年表、オールコックの主著「大君の都」他より図版・挿絵36点を収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 日本人の言語・風習・性格(日本語の形成の歴史と特徴 日本人の言語と風習 日本語の文法) 2 江戸の風景・桜田門外の変(江戸の地理的特徴 田園と市街地 日本人の気性 江戸城の周辺 桜田門外の変) 3 開港とイギリス(日本の開港の現状 西洋列強がとるべき態度 日本との貿易の展望) |
内容細目表
前のページへ