検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私の地方創生論     

著者名 今村 奈良臣/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013050981611/イ/図書室14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
611.77 611.77
農業経営 農商工連携 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000917886
書誌種別 図書
書名 私の地方創生論     
書名ヨミ ワタクシ ノ チホウ ソウセイロン 
著者名 今村 奈良臣/著
著者名ヨミ イマムラ ナラオミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.3
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 611.77
分類記号 611.77
ISBN 4-540-14252-9
内容紹介 著者が提唱する農業の6次産業化の理論とその実践の成果を踏まえ、新たに「アグロ、フード、エコ、メディコ、カルチュア」の各拠点(ポリス)から成る「5ポリス構想」による地域創生を、多様な事例を紹介しつつ提起する。
著者紹介 1934年大分県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。農学博士。東京大学名誉教授。東京都農林漁業振興対策審議会会長などを務める。著書に「今村奈良臣著作選集」など。
件名 農業経営、農商工連携、地域開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者が23年前から提唱してきた農業の6次産業化の理論とその実践の成果を踏まえつつ、新たに、アグロ(農)、フード(食)、エコ(景観と生態系)、メディコ(医療・介護・子育て)、カルチュア(文化・技能)の各拠点(ポリス)から成る「5ポリス構想」による地域創生を、多様な実践事例を紹介しつつ提起。傘寿を迎えた著者渾身の書!
(他の紹介)目次 私の地方創生論の核心―5ポリス構想にもとづく「地域創生」を
5ポリス構想を考えた背景と根拠―食料・農業・農村政策の基本路線
“増補”農業6次産業化の理論
6次産業ネットワークと5ポリス形成の先進実践事例―世羅高原6次産業ネットワークの分析と考察
地域創生の旗手たち―日本型農場制農業の創造目指す(株)田切農産(長野県飯島町)
地域創生の旗手たち
飼料米を活かす道―耕畜連携の新しい道
MakingからGrowingへ―牛の放牧を通して考える思想の転換
メディコ・ポリスを考える
次世代を育む―農業者大学校新入生の心意気
農協も地方創生の主役になろう
(他の紹介)著者紹介 今村 奈良臣
 東京大学名誉教授。1934年、大分県に生まれる。1963年、東京大学大学院博士課程修了、農学博士。68年、信州大学人文学部助教授。74年、東京大学農学部助教授、82年、同教授。94年、東京大学定年退官、名誉教授に。この間、83〜85年、米国ウイスコンシン州立大学客員教授。94〜2002年、日本女子大学家政学部教授。日本農業経済学会会長、米価審議会委員、畜産振興審議会会長、農政審議会会長、初代食料・農業・農村政策審議会会長、農林水産省政策評価会座長、JC総研研究所長・特別顧問などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。