蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012812829 | J913/ム/ | 図書室 | J7 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
椋鳩十文学記…第29回(令和元年度)
椋鳩十文学記念館…
ひとりぼっちのつる
椋 鳩十/作,黒…
母ぐま子ぐま
椋 鳩十/作,村…
ほうまんの池のカッパ
椋 鳩十/文,赤…
かたあしの母すずめ
椋 鳩十/作,大…
椋鳩十文学…第27回(平成29年度)
椋鳩十文学記念館…
大造じいさんとがん
椋 鳩十/作,あ…
藤吉じいとイノシシ
椋 鳩十/作,保…
椋鳩十文学…第26回(平成28年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第25回(平成27年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第24回(平成26年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第23回(平成25年度)
椋鳩十文学記念館…
きょうりゅうのはか場
たかし よいち/…
きょうりゅうも病気になる
たかし よいち/…
きょうりゅうが走る
たかし よいち/…
にん者きょうりゅう
たかし よいち/…
空とぶきょうりゅう
たかし よいち/…
椋鳩十文学…第22回(平成24年度)
椋鳩十文学記念館…
大造じいさんと雁
椋 鳩十/作,網…
椋鳩十文学…第21回(平成23年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第20回(平成22年度)
椋鳩十文学記念館…
アルプスの猛犬
椋 鳩十/著,小…
金色の足あと
椋 鳩十/著,小…
山の太郎グマ
椋 鳩十/著,小…
大造じいさんとガン
椋 鳩十/著,小…
椋鳩十文学…第19回(平成21年度)
椋鳩十文学記念館…
はらっぱのおはなし
椋 鳩十/作,小…
椋鳩十文学…第18回(平成20年度)
椋鳩十文学記念館…
日本初、新聞が発行された : 幕末…
小西 聖一/著,…
椋鳩十文学…第17回(平成19年度)
椋鳩十文学記念館…
若者たちに維新を託して : 吉田松…
小西 聖一/著,…
椋鳩十文学…第16回(平成18年度)
椋鳩十文学記念館…
浅間山、歴史を飲みこむ : 天明の…
小西 聖一/著,…
椋鳩十 童話選集 : ~大造爺さん…
さだ まさし/朗…
悲運に散った若武者義経 : そして…
小西 聖一/著,…
椋鳩十文学…第14回(平成16年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十未刊行作品集上
椋 鳩十/[著]…
椋鳩十未刊行作品集下
椋 鳩十/[著]…
青いイルカの島
スコット・オデル…
椋鳩十文学…第13回(平成15年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第12回(平成14年度)
椋鳩十文学記念館…
動物なんでも先生の三平くん
澄志田 瓢策/作…
椋鳩十文学…第10回(平成12年度)
椋鳩十文学記念館…
カワウソの海
椋 鳩十/原作,…
フルート吹きレオさんの犬
石川 良子/作,…
白いサメ
椋 鳩十/原作,…
黒いギャング
椋 鳩十/原作,…
山の太郎グマ
椋 鳩十/原作,…
山へ帰る
椋 鳩十/原作,…
片耳の大シカ
椋 鳩十/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000881544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マヤの一生 椋鳩十名作選 |
書名ヨミ |
マヤ ノ イッショウ |
著者名 |
椋 鳩十/著
|
著者名ヨミ |
ムク ハトジュウ |
著者名 |
小泉 澄夫/画 |
著者名ヨミ |
コイズミ スミオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-652-20053-7 |
内容紹介 |
犬のマヤは、家族の一員として三兄弟とともに成長していった。やがて、戦争がはじまると食糧が不足し始め、町中の飼い犬たちが次々に殺されていき…。椋鳩十の名作。 |
著者紹介 |
1905〜87年。長野県生まれ。法政大学文学部卒業。山の民を主人公とした作品で脚光をあびる。のち児童文学に移り、動物文学の第一線で活躍。作品に「大造じいさんとガン」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
椋 鳩十 1905年、長野県に生まれる。法政大学文学部を卒業後、山の民を主人公とした作品で脚光をあびる。のち児童文学に移り、動物文学の第一線で活躍。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小泉 澄夫 1942年、神奈川県に生まれる。青山絵画研究所などで修学後、イラストレーターとして活躍。第十二回日本絵本大賞/新人賞佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ