検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代仏教と青年 近角常観とその時代    

著者名 岩田 文昭/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119531630188.7/イ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
188.72 188.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000855265
書誌種別 図書
書名 近代仏教と青年 近角常観とその時代    
書名ヨミ キンダイ ブッキョウ ト セイネン 
著者名 岩田 文昭/著
著者名ヨミ イワタ フミアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.8
ページ数 19,307,5p
大きさ 20cm
分類記号 188.72
分類記号 188.72
ISBN 4-00-025988-0
内容紹介 歎異抄の存在を広く伝えた宗教者・近角常観。「絶対の慈悲」を説き続けた彼の生涯と宗教活動に新たな光を当て、その影響を受けた青年知識人たちの活動を通して、近代精神史における絶対への希求とその痕跡を読み解く。
著者紹介 1958年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。京都大学博士(文学)。専攻は宗教学・哲学。大阪教育大学教授。著書に「フランス・スピリチュアリスムの宗教哲学」など。
個人件名 近角 常観
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 歎異抄の存在を広く伝え、大正期を中心に多くの青年知識人に慕われた宗教者・近角常観。第一部では、「絶対の慈悲」を説き続けたその生涯と宗教活動に、新資料の掘り起しを通じて新たな光を当てる。第二部では、若き日に常観と触れ合い、のちに精神分析・文学・哲学の分野で独自の活躍をなした人々に見られるその影響の「痕跡」を解読、近代日本精神史の中に位置づけなおす。新出資料「宮澤賢治一族書簡翻刻」を収録。
(他の紹介)目次 第1部 近角常観の生涯とその活動(西洋近代との出会い―本郷の求道会館
幼少年時代―琵琶湖のほとり
学生時代―仏教青年会運動と回心
青年常観の政治活動―『政教時報』
壮年常観の信仰運動―『求道』
信徒からみた常観の説教
家族観にみる前近代と近代
晩年の宗門運動―『信界建現』)
第2部 常観と青年知識人たち(宗教と精神分析―古澤平作の阿闍世コンプレックス
宗教と文学(嘉村礒多の私小説
宮澤賢治一族と常観)
宗教と哲学―三木清の宗教哲学)
(他の紹介)著者紹介 岩田 文昭
 1958年生まれ。京都大学文学部哲学科(宗教学)卒業。同大学大学院文学研究科博士課程満期退学。1986‐87年ルーヴァン大学高等哲学研究所留学。京都大学博士(文学)。専攻は宗教学・哲学。現在、大阪教育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。