検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

井筒俊彦全集  第6巻  意識と本質 

著者名 井筒 俊彦/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119496602120.8/イ/6書庫2一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井筒 俊彦
2014
120.8 120.8
東洋思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000839828
書誌種別 図書
書名 井筒俊彦全集  第6巻  意識と本質 
書名ヨミ イズツ トシヒコ ゼンシュウ 
著者名 井筒 俊彦/著
著者名ヨミ イズツ トシヒコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2014.7
ページ数 479,23p
大きさ 20cm
分類記号 120.8
分類記号 120.8
ISBN 4-7664-2076-0
内容紹介 存在と言語をめぐる、広大無辺な思想コスモス-。井筒俊彦のすべての日本語著作を執筆年月日または発表年月日の順に収めた全集。第6巻は1980年から1981年にかけて発表された著作を収録。
件名 東洋思想
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 一九八〇年(意識と本質―東洋哲学の共時的構造化のために
神秘主義の根本構造(上田閑照・大沼忠弘との鼎談)
イスラームの二つの顔―時局的関心の次元を超えイスラームという宗教・文化の精神を把握するための方途を説く
転変を重ねて
第一級の国際人
『イスラーム神秘主義におけるペルソナの理念』序詞)
一九八一年(『みすず』読書アンケート(一九八〇年)への回答
イスラーム文明の現代的意義(伊東俊太郎との対談))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。