検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ドーキンス自伝  1  好奇心の赴くままに 

著者名 リチャード・ドーキンス/著   垂水 雄二/訳
出版者 早川書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119453777289.3/ド/11階図書室35B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012987744289/ド/1図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ドーキンス 垂水 雄二
2014
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000822974
書誌種別 図書
書名 ドーキンス自伝  1  好奇心の赴くままに 
書名ヨミ ドーキンス ジデン 
著者名 リチャード・ドーキンス/著
著者名ヨミ リチャード ドーキンス
著者名 垂水 雄二/訳
著者名ヨミ タルミ ユウジ
出版者 早川書房
出版年月 2014.5
ページ数 431p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-15-209457-5
内容紹介 リチャード・ドーキンスは、いかにして世界で最も著名な科学者になり、無神論者になったのか。率直かつ雄弁、温かでユーモラスな筆致で描いた自伝。1は、ベストセラー「利己的な遺伝子」の著者になるまでを収録する。
著者紹介 1941年ナイロビ生まれ。オックスフォード大学レクチャラー。動物行動研究グループのリーダーの一人として活躍。著書に「利己的な遺伝子」「神は妄想である」など。
個人件名 Dawkins Richard
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 生物学者として世界的なベストセラーを多数もち、科学啓蒙家としても活躍、最近では舌鋒鋭い宗教批判と、多方面に活動をくりひろげる「思想家」ドーキンス。そうした多彩な人物がどういう生涯をへて形成されたかは、生物学界だけでなく思想・科学に携わるすべての人の関心事だったが、ようやくドーキンス自身の声でその生い立ちの語られる時が来た!父母の配慮につつまれ好奇心を育んだアフリカの幼少時代、奇妙な決まりごとといじめの問題に心悩ませたパブリック・スクール時代から、動物行動学の師、ティンバーゲンとの出会いに始まる研究者時代に入り、思わぬ経緯で世界的ベストセラー『利己的な遺伝子』を刊行するまでを描く。待望のドーキンス自伝(2部作の第1部)。
(他の紹介)目次 遺伝子と探検帽
ケニアでの従軍生活
湖の国
山のなかのイーグル校
さらばアフリカ
ソールズベリーの尖塔の下で
「おまえたちのイギリスの夏はもう終わったのだ」
ネーン川沿いの学校
夢みる尖塔
仕事のやり方を学ぶ
西海岸のドリームタイム
コンピューター中毒
行動の文法
不滅の遺伝子
来し方を振り返る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。