蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013045170 | 481/ウ/ | 特設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013001378 | 481/ウ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北白石 | 4413100233 | 481/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001134170 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毒々生物の奇妙な進化 |
書名ヨミ |
ドクドク セイブツ ノ キミョウ ナ シンカ |
著者名 |
クリスティー・ウィルコックス/著
|
著者名ヨミ |
クリスティー ウィルコックス |
著者名 |
垂水 雄二/訳 |
著者名ヨミ |
タルミ ユウジ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
481.9
|
分類記号 |
481.9
|
ISBN |
4-16-390601-0 |
内容紹介 |
刺した獲物をゾンビにするハチ、無痛で人を殺すタコ…。彼らの遺伝子には何が刻まれているのか。毒に魅了された女性科学者が世界各地に生息する猛毒生物の遺伝子に迫る。 |
著者紹介 |
ハワイ大学で博士号取得(細胞分子生物学)。同大学でポスドクとして毒々生物を研究する傍ら、サイエンスライターとして『ニューヨーク・タイムズ』『ワシントン・ポスト』にも寄稿。生物学者。 |
件名 |
有毒動物 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
進化した毒は薬にもなる。世にも奇妙な毒々研究の世界。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 猛毒生物の遺伝子に挑む 第2章 最凶の殺戮者は誰だ? 第3章 注射するのはヘビの毒 第4章 人生を変える「激痛」 第5章 人食いトカゲの島へ上陸 第6章 骨の髄まで食べつくす 第7章 そのとき食物連鎖が逆転した 第8章 恐怖のマインド・コントロール 第9章 ミツバチの毒がHIVを殺す |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィルコックス,クリスティー 生物学者。2014年にハワイ大学で博士号取得(細胞分子生物学)。現在はハワイ大学でポスドクとして毒々生物を研究する傍ら、サイエンス・ライターとして『ニューヨーク・タイムズ』や『ワシントン・ポスト』にも寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 垂水 雄二 翻訳家。科学ジャーナリスト。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。生物学、進化論翻訳の第一人者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ