検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアに学んだ半世紀 図書館から国際機関・大学へ    

著者名 小林 英治/著
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119501229289.1/コ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000817414
書誌種別 図書
書名 アジアに学んだ半世紀 図書館から国際機関・大学へ    
書名ヨミ アジア ニ マナンダ ハンセイキ 
著者名 小林 英治/著
著者名ヨミ コバヤシ エイジ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2014.4
ページ数 9,235p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8169-2470-5
内容紹介 長年にわたり仕事でアジアの国々と人々に関わってきた著者が、アジア学徒として歩んできた道を振り返る。また、アジアの言語事情とそれらを学ぶ魅力、アジアの街を訪ねたルポなども掲載。
件名 アジア開発銀行
個人件名 小林 英治
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 アジア学こと始め
第2章 ハワイ大学でアジア研究
第3章 アジア開発銀行の創立
第4章 開発協力の現場で
第5章 フィリピンに暮らして
第6章 インドネシア駐在事務所へ
第7章 教育の現場に立って
第8章 ことばの海へ
第9章 アジアの町を訪ねて
第10章 趣味を楽しむ
(他の紹介)著者紹介 小林 英治
 1934年4月浦和市(現さいたま市)に生まれる。埼玉県立浦和高等学校卒業。東京教育大学農学部農村経済学科卒業。米国政府東西文化センターの奨学金を得て、ハワイ大学大学院修士課程修了(アジア研究専攻)。1957〜1968年国立国会図書館勤務。1968〜1994年アジア開発銀行(本部マニラ)勤務。1994〜1998年高知大学勤務。1998〜2000年富士大学勤務。2000〜2004年下関市立大学勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。