検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

1971年 市場化とネット化の紀元    

著者名 土谷 英夫/著
出版者 NTT出版
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119407492209.7/ツ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
209.75 209.75
世界史-20世紀 経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000752016
書誌種別 図書
書名 1971年 市場化とネット化の紀元    
書名ヨミ センキュウヒャクナナジュウイチネン 
著者名 土谷 英夫/著
著者名ヨミ ツチヤ ヒデオ
出版者 NTT出版
出版年月 2014.1
ページ数 244p
大きさ 20cm
分類記号 209.75
分類記号 209.75
ISBN 4-7571-2331-1
内容紹介 通貨の変動制移行にともない世界経済が「市場化」に動きだし、ネット社会の起点となるマイクロプロセッサが生まれた年、1971年。グローバル経済の転換点となった1971年に焦点を当て、その本質をとらえる。
著者紹介 1948年和歌山市生まれ。上智大学経済学部卒業。日本経済新聞社経済解説部次長、編集委員、論説委員、コラムニストなどを歴任。
件名 世界史-20世紀、経済-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 通貨の変動制移行にともない世界経済が「市場化」に動きだした年、ネット社会の起点となるマイクロプロセッサが生まれた年、1971年。同年、駆けだし記者となった著者はグローバル経済の転換点に立つ。経済の本質をとらえた同時代史。
(他の紹介)目次 序章 1Q71後の世界で
第1章 辛亥の年明けて―佐藤栄作は静かな年を願った
第2章 太陽が動いた―ニクソン、賭けに出る
第3章 スミソニアン体制成らず―水田三喜男、コナリーと対す
第4章 通貨、商品になる―メラメドが仕掛けた
第5章 ネット社会へ―マイクロプロセッサ生まれる
第6章 広がる市場の領分―ゲイツの「究極のマーケット」
第7章 ハイエク最後に笑う―愛弟子サッチャーの革命
終章 スミスとチャーチルの世界に
(他の紹介)著者紹介 土谷 英夫
 1948年、和歌山市生まれ。1971年、上智大学経済学部卒業、日本経済新聞社に入社。経済部、社会部記者を経て、経済解説部次長、編集委員、論説委員、論説副主幹、コラムニストを歴任。2013年11月退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。