検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

腰痛は「自分」で治せる     

著者名 矢吹 省司/著
出版者 創英社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119457604493.6/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
493.6 493.6
腰痛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000737148
書誌種別 図書
書名 腰痛は「自分」で治せる     
書名ヨミ ヨウツウ ワ ジブン デ ナオセル 
著者名 矢吹 省司/著
著者名ヨミ ヤブキ ショウジ
出版者 創英社
出版年月 2013.11
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 493.6
分類記号 493.6
ISBN 4-88142-569-5
内容紹介 腰に無理をさせない範囲で体を動かすことで、腰痛に負けない体をつくることができる! 腰痛を「自分」で「動かして」治すための運動体操や、腰痛を治すための「考え方」を紹介します。
件名 腰痛
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原因がわからなくても大丈夫。意識して、能動的に、動かして治す。テレビでおなじみの名医が教える腰痛は「自分」で治せる腰痛改善の新常識!
(他の紹介)目次 1章 「腰痛」とは何なのか(腰痛は腰に起きる筋肉痛
腰は体の中でどんな役割を果たしているのか ほか)
2章 腰痛は「自分」で治せる(なぜ、腰痛の原因は特定できないことが多いのか
原因がわからなくても自分で治せる ほか)
3章 腰痛は「動かして」治す(なぜ、腰痛は動かしたほうがいいのか
動かさないと起きる「廃用症候群」 ほか)
4章 「自分で治す」ための運動体操(まずはウォーキングから始める
腰痛持ちでも1日1万歩も歩けた ほか)
5章 「考え方」で腰痛は治せる(能動的に取り組むことが、腰痛改善のいい循環をつくる
腰痛が長引きやすい人の特徴 ほか)
(他の紹介)著者紹介 矢吹 省司
 1962年生まれ、医学博士。福島県立医科大学卒業、Sweden Gothenburg(ヨーテボリ)大学留学、California大学San Diego校客員教授を経て、福島県立医科大学医学部整形外科教授、同大学附属病院リハビリテーションセンター部長。1998年第3回欧米加日合同整形外科基礎学会New Investigator Recognition Award、2000年国際腰椎学会日本支部奨励賞、2006年第1回日本脊椎脊髄病学会Asia Traveling Fellow、2007年Asia Pacific Orthopaedic Association 2007 Spine Award等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。