検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

ホタルの光は、なぞだらけ 光る生き物をめぐる身近な大冒険  くもんジュニアサイエンス  

著者名 大場 裕一/著
出版者 くもん出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119287092J46/オ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 清田5513512961J46/オ/図書室58児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012797475J46/オ/図書室J2児童書一般貸出在庫  
4 9012524345J46/オ/図書室17A児童書一般貸出在庫  
5 東区民3112449263J46/オ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
468 468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000690232
書誌種別 図書
書名 ホタルの光は、なぞだらけ 光る生き物をめぐる身近な大冒険  くもんジュニアサイエンス  
書名ヨミ ホタル ノ ヒカリ ワ ナゾダラケ 
著者名 大場 裕一/著
著者名ヨミ オオバ ユウイチ
出版者 くもん出版
出版年月 2013.7
ページ数 119p
大きさ 22cm
分類記号 468
分類記号 468
ISBN 4-7743-2177-6
内容紹介 ホタルをはじめとする発光生物。その光るしくみや光の役割、どうして光るように進化したのかなど、わかっていないことがたくさんある。発光生物のなぞや疑問を解こうとする研究を紹介しながら、科学のおもしろさを伝える。
著者紹介 1970年札幌生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。基礎生物学研究所博士研究員を経て、名古屋大学大学院生命農学研究科助教。発光生物に関するあらゆることに興味がある。
件名 生物発光
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ふしぎな生き物は、たとえば熱帯のジャングルや深海まで行かないと見つからないものだと思っていませんか?それが意外と、みなさんのまわりにもたくさんいるのです。めずらしそうに思える光る生き物の中にも、身近な大冒険で出会えるものがいます。ところが、光るしくみや光の役割、どうして光るように進化したのかなど、わかっていないことが、まだまだたくさんあります。そのような発光生物のなぞや疑問を解こうとする研究を紹介しながら、科学者にとって必要で大切なことを伝えていきます。
(他の紹介)目次 さあ、身近な大冒険へ
第1章 ホタルミミズ発見―ここにも、あそこにも
第2章 砂浜の光るミミズ―イソミミズ
第3章 発光の「役割」―発光生物なぜ光る?
第4章 発光の「しくみ」―発光クラゲでノーベル賞
第5章 発光の「進化」―ホタルの進化を解明する
第6章 ホタルのさなぎは二色に光る
第7章 発光生物の遺伝子バーコード図鑑をつくりたい
科学はおもしろい
(他の紹介)著者紹介 大場 裕一
 1970年札幌生まれ。山形県育ち。北海道大学理学部化学科卒業。同大学院理学研究科修士課程修了。総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。基礎生物学研究所博士研究員を経て、名古屋大学大学院生命農学研究科助教。未知の発光生物探しから、発光生物に関する文化資料の収集まで、発光生物に関するあらゆることに興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。