山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医療と地域社会のゆくえ 震災後の国で    

著者名 角瀬 保雄/監修   非営利・協同総合研究所いのちとくらし/編
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119246023498/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
498.021 498.021
医療-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000660239
書誌種別 図書
書名 医療と地域社会のゆくえ 震災後の国で    
書名ヨミ イリョウ ト チイキ シャカイ ノ ユクエ 
著者名 角瀬 保雄/監修
著者名ヨミ カクライ ヤスオ
著者名 非営利・協同総合研究所いのちとくらし/編
著者名ヨミ ヒエイリ キョウドウ ソウゴウ ケンキュウジョ イノチ ト クラシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.4
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 498.021
分類記号 498.021
ISBN 4-406-05680-9
内容紹介 「3・11」から学びながら、医療や介護をはじめとした制度がセーフティネットとして機能するために何が必要なのかを考え、今後の医療のあり方を展望。医療における非営利・協同組織の役割と課題にも言及する。
件名 医療-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 被災地・宮城県からの報告
第2章 福島第一原発事故の構図
第3章 先端医療を進める前提―神戸医療産業都市と東北メディカル・メガバンクをどう考えるか
第4章 社会保障制度改革推進法と今後の医療、介護、年金
第5章 TPPと国民皆保険制度
第6章 医療における非営利・協同組織の役割と課題
(他の紹介)著者紹介 角瀬 保雄
 非営利・協同総合研究所いのちとくらし顧問、名誉理事長、法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。