山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「本当の自信」を手に入れる9つのステップ 小さなことに左右されない    

著者名 水島 広子/著
出版者 大和出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013078609146/ミ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013107613146/ミ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 広子
2013
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000657394
書誌種別 図書
書名 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ 小さなことに左右されない    
書名ヨミ ホントウ ノ ジシン オ テ ニ イレル ココノツ ノ ステップ 
著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ
出版者 大和出版
出版年月 2013.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-8047-6222-7
内容紹介 「自尊心」などと呼ばれる、自分という存在に対する無条件の肯定感があれば、のびのびと自分らしく暮らすことができます。精神科医である著者が、そんな「本当の自信」を手に入れる方法をわかりやすく解説します。
件名 カウンセリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「BEの自信」があれば、うまくいく。自分も周りも幸せになれる水島式「自己肯定感」の高め方。
(他の紹介)目次 1 心の奥の「自信のなさ」に気づく―なぜ、他人にふりまわされてしまうのか?
2 「折れない自信」の正体を知る―「DOの自信」と「BEの自信」
3 無理に「自信をつけよう」としない―「感じる」ことから始めよう
4 「自信がない」のウソを見抜く―「不安」「衝撃」「喪失感」とのつき合い方
5 「今はこれでよい」と受け入れる―すべてのことには、事情がある
6 「ありたい自分」をイメージしてみる―「BEの自信」を手に入れるために
7 「自分はどう見られているか」を考えない―緊張する「相手」「状況」とどうつき合うか
8 「自信を失わせる相手」にふりまわされない―相手の批判をスルッとかわす方法
9 「小さな行動」で一歩踏み出す―こうすれば、もっと自信がつく
(他の紹介)著者紹介 水島 広子
 精神科医。対人関係療法専門クリニック院長。アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、現在対人関係療法クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)。「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月〜2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。