検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

更年期を知れば心とカラダはこんなに楽になる 更年期以降を「悩みの時」から「ご褒美の時」に変える知恵    

著者名 有澤 正義/著
出版者 現代書林
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513918341495.1/ア/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
495.13 495.13
更年期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000655525
書誌種別 図書
書名 更年期を知れば心とカラダはこんなに楽になる 更年期以降を「悩みの時」から「ご褒美の時」に変える知恵    
書名ヨミ コウネンキ オ シレバ ココロ ト カラダ ワ コンナ ニ ラク ニ ナル 
著者名 有澤 正義/著
著者名ヨミ アリサワ マサヨシ
出版者 現代書林
出版年月 2013.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 495.13
分類記号 495.13
ISBN 4-7745-1399-7
内容紹介 経験豊かな婦人科専門医による、更年期以降の女性の人生を輝かせるための健康指南。ホルモン補充療法(HRT)・漢方療法から、日頃の食事や運動、気をつけたい病気まで、“ヘルシーエイジング”を実現させるヒントが満載。
件名 更年期
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ホルモン補充療法(HRT)・漢方療法から、日頃の食事や運動、気をつけたい病気まで、経験豊かな婦人科専門医による「女性のセカンドライフを輝かせる」ための健康指南。“ヘルシーエイジング”を実現するためのヒントが満載。更年期以降を「悩みの時」から「ご褒美の時」に変える知恵。
(他の紹介)目次 第1章 更年期は健康のターニングポイント
第2章 更年期を迎える女性のためのアドバイス
第3章 更年期障害の原因療法―ホルモン補充療法(HRT)
第4章 生体バランスを整える―漢方療法
第5章 更年期以降に大きく変化する女性のカラダ
第6章 セカンドライフを健やかに過ごす
巻末付録 更年期以降に気をつけたい病気
(他の紹介)著者紹介 有澤 正義
 1951年東京生まれ。1977年慶応義塾大学医学部卒業。同年慶応義塾大学産婦人科学教室入局。1984年生殖ホルモンの脳内作用の研究で医学博士号取得。1985年テキサス大学生理学教室に2年間留学。サミュエル・マッキャーン教授のもとで神経ペプチドの作用の研究に従事。1997年平塚市民病院産婦人科主任医長となり、ホルモン療法、漢方療法を中心とした、婦人内分泌代謝外来(更年期外来)を創設。2002年神奈川県のJR平塚駅前に「ありさわクリニック」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。