検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

越境する数学     

著者名 西浦 廉政/編
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119210342410.4/エ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000640336
書誌種別 図書
書名 越境する数学     
書名ヨミ エッキョウ スル スウガク 
著者名 西浦 廉政/編
著者名ヨミ ニシウラ ヤスマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2
ページ数 11,230p
大きさ 19cm
分類記号 410.4
分類記号 410.4
ISBN 4-00-005095-1
内容紹介 抽象の世界から現実に向かう数学者たちのブレークスルー開始! 渋滞、カオス、渦、錯覚、臨床医療、計算機システム検証など、6人の数学者が異分野に乗り込んだ一冊。サイエンスライターとの対話も収録。
著者紹介 東北大学原子分子材料科学高等研究機構教授。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 抽象の世界から現実に向かう数学者たちのブレークスルー開始。
(他の紹介)目次 1 渋滞の数理科学から実践へ
2 カオスをめぐる渾沌とした話
3 渦の数学が織りなす世界
4 視覚と錯覚の数理科学
5 臨床医療と数学
6 数学における「理論建設人」のいきざま―一般論の美しさと応用可能性
(他の紹介)著者紹介 西浦 廉政
 東北大学原子分子材料科学高等研究機構教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。