検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医療が日本の主力商品となる   ディスカヴァー携書  

著者名 真野 俊樹/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119059178498/マ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真野 俊樹
2012
498.04 498.04
医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000584193
書誌種別 図書
書名 医療が日本の主力商品となる   ディスカヴァー携書  
書名ヨミ イリョウ ガ ニホン ノ シュリョク ショウヒン ト ナル 
著者名 真野 俊樹/[著]
著者名ヨミ マノ トシキ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.9
ページ数 263p
大きさ 18cm
分類記号 498.04
分類記号 498.04
ISBN 4-7993-1223-0
内容紹介 日本における医療と経済の合流点を見据え、医療は産業であり、商品であるという視点から、新たな成長戦略の道を探る。また、そのためには医療側だけでなく、個々人に何ができるのかも考察する。
著者紹介 名古屋大学医学部卒。医師、医学博士、経済学博士、日本内科学会認定専門医、MBA。日本医師会病院委員会委員長、厚生労働省独立行政法人評価委員会(審議会)委員、日本小児科医会国際委員。
件名 医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の医療制度は世界的に優れたものであったし、それは多くの医療者の献身的な努力によって、世界最高水準を維持してきたものだ。しかしこれが、精神論にのみ支えられているものであってはいけない。本書ではまず、日本の医療の欠点として何があるのかを洗い出してみたい。さらに、産業という視点で日本の医療の問題を眺てみたい。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ日本の医療は遅れをとったのか(日本医療の現状を見てみる
「病院」の語源としての無私の献身
皆保険制度の始まりはドイツ ほか)
第2章 混迷しながらも成長する世界の医療(皆保険導入を選ばなかった米国
米国にとっての自由という価値観
なぜ米国は医療費が高いのか? ほか)
第3章 日本の医療の進むべき道(産業としての医療という視点
医療の産業政策とは何か
医師はいかに産業政策と融合するか ほか)
第4章 医療が生活の一部になる今、我々に何ができるのか(医療のために、一個人はどうすればいいのか
健康を考えるのは健康な時
企業がなぜ福祉に関与するようになったのか ほか)
第5章 生き方・死に方を考える時(高齢者とは誰のことか
社会の担い手としての高齢者
多死時代をどう乗りきるか ほか)
(他の紹介)著者紹介 真野 俊樹
 1987年名古屋大学医学部卒。医師、医学博士、経済学博士、日本内科学認定会専門医、MBA。臨床医を経て、1995年9月コーネル大学医学部研究員。以後、製薬企業のマネジメント、大和総研主任研究員などを経て、多摩大学統合リスクマネジメント研究所教授。同時に行政刷新会議規制・制度改革に関する分科会ライフイノベーションワーキンググループ委員、NEDO、経済産業省などの委員に就き、現在、日本医師会病院委員会委員長、厚生労働省独立行政法人評価委員会(審議会)委員、日本小児科医会国際委員等を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。