検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

見えない人こそよくみえる 視覚障害者ガイドヘルプの手引き    

著者名 速水 基視子/著   速水 洋/著
出版者 生活書院
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513498534369/ハ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012781899369/ハ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.275 369.275
視覚障害 ガイドヘルパー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000564058
書誌種別 図書
書名 見えない人こそよくみえる 視覚障害者ガイドヘルプの手引き    
書名ヨミ ミエナイ ヒト コソ ヨク ミエル 
著者名 速水 基視子/著
著者名ヨミ ハヤミ キミコ
著者名 速水 洋/著
著者名ヨミ ハヤミ ヒロシ
出版者 生活書院
出版年月 2012.7
ページ数 110p
大きさ 21cm
分類記号 369.275
分類記号 369.275
ISBN 4-903690-95-7
内容紹介 視覚障害者のガイドヘルプで大事なこととは? 「世話をしてあげる」といった上から目線や、ガイドのテクニック不足によるケガなどの実例をあげつつ、手引きの考え方や基礎知識をNG集やQ&Aも使って分かりやすく解説する。
著者紹介 大阪市出身。「視覚障害の理解」等のテーマで講演活動をする。
件名 視覚障害、ガイドヘルパー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 視覚障害者のガイドヘルプにとって本当に大事なこととは何か?利用者が実際に体験したガイドヘルパーの心ない言葉や行動、それによってさらされる危険。「世話をしてあげている」といった上から目線や、ガイドのテクニック不足で負わされたケガなどの実例をあげつつ、後半では手引きの考え方や基礎知識をNG集やQ&Aも使って分かりやすく解説。ガイドヘルパー、訓練士はじめ視覚障害関係者心備の書。
(他の紹介)目次 第1章 ヒトミさんが語るガイドヘルパーあれこれ!
第2章 質問に答えて
第3章 視覚障害の理解と手引きの考え方
第4章 移動介助の基礎知識
第5章 ガイドヘルパー養成中のNG集(状況説明の巻)
第6章 視覚障害者の手引きQ&A
(他の紹介)著者紹介 速水 基視子
 大阪市出身。1978年クローン病を発症。1985年網膜色素変性症と診断され、7年後、全盲となる。失明後、結婚、出産、育児の中、試行錯誤を繰り返しながらの生活となり、見えなくてもスムーズな生活が送れるよう、ワンポイント・アドバイスを盛り込んだ著書、『キミちゃんのえがお』を出版する。上記作品がドラマ化されるなど、テレビ、ラジオにも多数出演している。その後、自分自身の難病と失明を綴った『難病と視覚障害と宝物』を出版し、現在、「視覚障害の理解」や「キミちゃんの生活術」といったテーマで、講演活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
速水 洋
 和歌山県新宮市出身。1979年東北福祉大学社会福祉学部卒、盲重複障害者の更生援護施設勤務。1981年白杖歩行訓練士となる。現在、大阪市身体障害者団体協議会で在宅視覚障害者の訪問指導員として勤務。ガイドヘルプの技術の向上を願い、「同行援護従業者養成研修」の講師や視覚障害に関する講演活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。