検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鉄道の文学誌   近代日本の社会と交通  

著者名 小関 和弘/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119008258910.26/コ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000543662
書誌種別 図書
書名 鉄道の文学誌   近代日本の社会と交通  
書名ヨミ テツドウ ノ ブンガクシ 
著者名 小関 和弘/著
著者名ヨミ コセキ カズヒロ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2012.5
ページ数 19,352p
大きさ 21cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-8188-2210-8
内容紹介 日本の近代化の象徴であった鉄道は、文学作品の中でもさまざまに描かれている。文学によって照らし出される、鉄道をめぐる喜怒哀楽、庶民の心性を通して、「鉄道のもつ広範な文化環境」の一側面を浮き彫りにする。
著者紹介 1951年群馬県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。和光大学表現学部教授。
件名 日本文学-歴史-近代、鉄道-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の近代化の象徴であった鉄道は、文学作品の中でもさまざまに描かれている。文学によって照らし出される、鉄道をめぐる喜怒哀楽、庶民の心性を通して「鉄道のもつ広範な文化環境」の一側面を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 草創期の鉄道と文学
車室内の“風景”
駅という“場”
通り過ぎる列車の窓―鉄道の沿線から
軽便鉄道の息づかい
幻想/空想の中の鉄道
鉄道、この「恐ろしき」もの
労働の現場
(他の紹介)著者紹介 小関 和弘
 1951年群馬県桐生市生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、和光大学表現学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。