検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

漢字のおさらい   おとなの楽習  

著者名 吉田 誠夫/著
出版者 自由国民社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118928126811.2/ヨ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113174005811/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000497874
書誌種別 図書
書名 漢字のおさらい   おとなの楽習  
書名ヨミ カンジ ノ オサライ 
著者名 吉田 誠夫/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ
出版者 自由国民社
出版年月 2012.2
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 811.2
分類記号 811.2
ISBN 4-426-11086-4
内容紹介 中学レベルの漢字を楽しみながらおさらいする、大人のための新しい教科書。文字の起源、書体の変遷、日本人と漢字の出会い、常用漢字の改定などをやさしく説明する。難読漢字クイズも収録する。
著者紹介 二松学舎大学大学院修了(中国文学専攻)。出版社勤務、大学講師等を経て、中学校・高校の教諭に。東日本国際大学附属昌平中学・高等学校などで国語を指導。
件名 漢字
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 中国編(文字の起源
甲骨文と金文
書体の変遷
字典の編纂
六書
部首
則天文字
簡体字
増え続ける漢字)
日本編(日本人と漢字の出会い
万葉びとの漢字遊び
国字と国訓
常用漢字の改定
人名漢字
義務教育で習う漢字)
難読語編(難読語とは何か
難読漢字クイズ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。