検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山縣有朋の挫折 誰がための地方自治改革    

著者名 松元 崇/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118858828318.2/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
318.2 318.2
山県 有朋 地方自治-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000472941
書誌種別 図書
書名 山縣有朋の挫折 誰がための地方自治改革    
書名ヨミ ヤマガタ アリトモ ノ ザセツ 
著者名 松元 崇/著
著者名ヨミ マツモト タカシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.11
ページ数 3,410p
大きさ 20cm
分類記号 318.2
分類記号 318.2
ISBN 4-532-35494-7
内容紹介 日本の伝統的なコミュニティーを土台にしながら西欧諸国の長所を取り込んで、明治の地方自治の基礎を創り上げた山縣有朋。しかし、その地方自治は国家の発展と共に変質していく。日本における地方自治の創設と変遷をたどる。
著者紹介 1952年東京生まれ。東京大学法学部卒業。76年大蔵省(現・財務省)入省。大臣官房参事官兼審議官、主計次長などを経て、内閣府官房長。著書に「大恐慌を駆け抜けた男高橋是清」など。
件名 地方自治-日本
個人件名 山県 有朋
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 なぜ理想は歪められたのか攻防の軌跡に再生の鍵を探る。
(他の紹介)目次 第1部 豊かだった明治日本の地方―山縣有朋の地方自治制度への前史(明治の地方自治とは何だったのか
江戸の自治と英米の自治 ほか)
第2部 山縣有朋の地方自治―立憲制の学校(自治元来是国基―条約改正と地方自治制度
市町村財政への新たなコントロールの仕組みの導入 ほか)
第3部 山縣有朋の挫折―見捨てられた地方自治(山縣有朋と原敬
山縣有朋の人物像 ほか)
第4部 後継者たちの闘い(後藤新平と都市の自治
原敬の地方利益誘導型政治―第一次世界大戦後の大増税 ほか)
第5部 中央に吸収される地方(馬場税制改革案
昭和15年度税制改正 ほか)
おわりに―明治維新を可能にしたもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。