検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南極大陸に立つ 私の南極探検記    

著者名 白瀬 矗/著
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118858323297.9/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
297.9 297.9
南極地方 探検

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000472704
書誌種別 図書
書名 南極大陸に立つ 私の南極探検記    
書名ヨミ ナンキョク タイリク ニ タツ 
著者名 白瀬 矗/著
著者名ヨミ シラセ ノブ
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2011.12
ページ数 297p
大きさ 19cm
分類記号 297.9
分類記号 297.9
ISBN 4-901622-57-8
内容紹介 1912年、日本人初の南極上陸に成功した白瀬矗が、世界の偉大な冒険家たちに裸一貫で挑んだ南極探検の顚末と、それを決行するまでの苦心と情熱を書き綴った記録。
件名 南極地方、探検
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「南極大陸に立ってみせる!」世界の偉大な探検家たちに裸一貫で挑んだ男の感動の生きざま。
(他の紹介)目次 北海の冒険児
千島列島を征く
南極探検隊の誕生
地軸の果てへ
最初の南極圏航海―第一次南極探検
シドニーの野営生活
再挙の時来る―第二次南極探検
四人氷河から鯨湾へ
南極大陸の吹雪を衝いて
(他の紹介)著者紹介 白瀬 矗
 1861年秋田県に生まれる。日露戦争に陸軍中尉として従軍後、南極探検を志し、1912年日本人初の南極上陸に成功した。ライバルのアムンゼンやスコットとの一番乗り争いには破れたものの、極地に日の丸を樹て、一帯を日本領土と宣言した壮挙は大きく評価されている。1946年再度の南極探検を果たせぬまま永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。