検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学  中公新書  

著者名 杉山 慎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180869596452.9/ス/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180902165KR452.9/ス/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 澄川6013139156452/ス/新書26一般図書一般貸出在庫  
4 9013208823452/ス/新書34一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6312047902452/ス/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001632452
書誌種別 図書
著者名 杉山 慎/著
著者名ヨミ スギヤマ シン
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.11
ページ数 5,197p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102672-9
分類記号 452.9679
分類記号 452.9679
書名 南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学  中公新書  
書名ヨミ ナンキョク ノ コオリ ニ ナニ ガ オキテ イルカ 
副書名 気候変動と氷床の科学
副書名ヨミ キコウ ヘンドウ ト ヒョウショウ ノ カガク
内容紹介 日本の面積の約40倍に及ぶ南極氷床が、地球温暖化により急速に失われつつある。急激な海面上昇は現実化するのか。危機を回避するためにすべきことは。氷床研究の第一人者が、謎多き「氷の大陸」の実態を解き明かす。
著者紹介 1969年愛知県生まれ。北海道大学大学院地球環境科学研究科博士課程修了。同大学低温科学研究所教授。博士(地域環境科学)。共著に「低温環境の科学事典」など。
件名1 氷河
件名2 南極地方
件名3 地球温暖化
叢書名 中公新書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。