検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

上を向いて歩こう!     

著者名 のぶみ/作
出版者 講談社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118784404916/ノ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
2 9012935665916/ノ/図書室14B一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313028518916/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

のぶみ
2011
916 916
東日本大震災(2011) ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000435118
書誌種別 図書
書名 上を向いて歩こう!     
書名ヨミ ウエ オ ムイテ アルコウ 
著者名 のぶみ/作
著者名ヨミ ノブミ
出版者 講談社
出版年月 2011.7
ページ数 174p
大きさ 21cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-06-217166-3
内容紹介 見たこともない光景、ヘドロの海との格闘、批判、さまざまな葛藤、現地の人との交流…。絵本作家・のぶみが東日本大震災の被災地で行ったボランティア活動の記録。
著者紹介 1978年東京都生まれ。「しんかんくん」シリーズなど多くの作品を発表。NHK「おかあさんといっしょ」で作詞やイラストを、「みいつけた!」ではアニメーションを担当するなど幅広く活躍。
件名 東日本大震災(2011)、ボランティア活動
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 人気絵本作家・のぶみが、東日本大震災の被災地で行ったボランティア活動記。3月11日、東日本大震災が、東北を襲った。津波は人や町をのみこみ、おだやかな土地を一瞬にしてガレキの山に変えてしまった。その2週間後、一般人によるボランティア団体が、宮城県・石巻に入った。見たこともない光景に、ヘドロの海との格闘。「偽善者アピール!」などの批判に、さまざまな葛藤。現地の人との交流。ボランティアって、何なのか。真っ向勝負のノンフィクション。
(他の紹介)目次 1日目 出発
2日目 出会い
3日目 葛藤
4日目 全力
5日目 感謝
(他の紹介)著者紹介 のぶみ
 絵本作家。’78年、東京都生まれ。’99年、『ぼくとなべお』(講談社)でデビュー。NHK「おかあさんといっしょ」で、「おしりフリフリ」ほか、歌の作詞やイラストを担当。NHK「みいつけた!」では「おててえほん」のアニメーションを担当するなど、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。