検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

邪馬台国と「鉄の道」 日本の原形を探究する  歴史新書y  

著者名 小路田 泰直/著
出版者 洋泉社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118657196210.3/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000393607
書誌種別 図書
書名 邪馬台国と「鉄の道」 日本の原形を探究する  歴史新書y  
書名ヨミ ヤマタイコク ト テツ ノ ミチ 
著者名 小路田 泰直/著
著者名ヨミ コジタ ヤスナオ
出版者 洋泉社
出版年月 2011.4
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-86248-723-0
内容紹介 古代において重要な戦略物資であった鉄。魏使がその「鉄の道」(日本海経由)で畿内にやってきた可能性を示す。吉野ケ里遺跡、神武東征伝説、その後の古代国家の変遷にも言及し、邪馬台国=畿内説を補強する。
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 当時、重要な戦略物資であった鉄。魏使がその「鉄の道」(日本海経由)で畿内にやってきた可能性を示す。吉野ヶ里遺跡、神武東征伝説、その後の古代国家の変遷にも言及し、畿内説を補強する。
(他の紹介)目次 はじめに 近代史家としての反省から
第1章 「鉄の国」の発見―歴史観の大転換
第2章 吉野ヶ里遺跡―交易ルートの十字路
第3章 「神武東征」と邪馬台国への道
第4章 「六合の中心」にあった邪馬台国
第5章 共立される「女王」から世襲する「男王」へ
第6章 大和から琵琶湖周辺へ―経済的先進地への王権の移動
第7章 始祖霊の弱体化と『古事記』編纂
第8章 第二王権の形成と「不動の国土神」
(他の紹介)著者紹介 小路田 泰直
 1954年神戸市生まれ。京都大学文学部卒業。現在、奈良女子大学文学部教授。専攻は日本近代史。時代を超えた国家形成史に研究の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。