検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史・科学・現代 加藤周一対談集  ちくま学芸文庫  

著者名 加藤 周一/著者代表
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118329234914.6/カト/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000304290
書誌種別 図書
書名 歴史・科学・現代 加藤周一対談集  ちくま学芸文庫  
書名ヨミ レキシ カガク ゲンダイ 
著者名 加藤 周一/著者代表
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.7
ページ数 303p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-480-09294-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 加藤周一と、戦後を代表する知識人たちとの知的交友録。表向きの歴史と異なり、西洋文化にも中国の影響にもさらされることのなかった日本民衆の心の「古層」をさぐる丸山真男との対話。科学を極めた湯川秀樹とともに考察する、科学と芸術の間の根本的な差異と影響関係。食、建築、文学など多角的に日本文化に切り込みながら、知識人の役割へと迫るサルトルとの議論。さらには久野収、渡辺一夫、笠原芳光、白井浩司、西嶋定生など、各界の第一人者との対談8篇を収録。戦後の思想状況を活き活きと伝える知のドキュメント。
(他の紹介)目次 歴史意識と文化のパターン(丸山真男
加藤周一)
言に人あり―富永仲基に興味をもって(湯川秀樹
加藤周一)
戦後学問の思想(久野収
加藤周一)
科学と芸術(湯川秀樹
加藤周一)
諷刺文学とユートピヤ(渡辺一夫
加藤周一)
絶対主義と闘う相対主義(笠原芳光
加藤周一)
西欧と日本(J=P・サルトル
白井浩司
加藤周一)
東西文明の接触と相克(西嶋定生
加藤周一)
解説 対談集の愉悦―対談集を編むことと読むこと
(他の紹介)著者紹介 加藤 周一
 1919‐2008年。東京生まれ。東京大学医学部卒。早くからヨーロッパ文学や日本の古典文学を読む。戦後、多彩な執筆活動を展開。つねに広い視野に立って、文明批評を展開。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学をはじめ、ドイツ、イギリス、アメリカ、スイス、イタリアの大学や、上智大学、立命館大学などで教鞭をとる。2004年、平和憲法擁護の「九条の会」の呼び掛け人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。