検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

世界のしくみがよくわかる!ニュースを読む技術     

著者名 池上 彰/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012800037304/イ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513479161304/イ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012683162304/イ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 拓北・あい2311971937304/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313036669304/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 厚別南8313054101304/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2010
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000288328
書誌種別 図書
書名 世界のしくみがよくわかる!ニュースを読む技術     
書名ヨミ セカイ ノ シクミ ガ ヨク ワカル ニュース オ ヨム ギジュツ 
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 ビジネス社
出版年月 2010.6
ページ数 228p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-8284-1587-1
内容紹介 毎日流れてくるニュースをどう読んだらいいのか。情報のつかみ方、歴史の読み方、そして今さら人に聞けない世の中のしくみを20の出来事にわけてズバリ解説。「読む力」を高めるための、池上彰流の読み方がわかります。
著者紹介 1950年生まれ。長野県出身。慶應義塾大学卒業。NHKに入局し、報道局社会部記者、「週刊こどもニュース」のお父さん役などを経て退社。フリージャーナリスト。著書に「今日の総理」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 情報のつかみ方、歴史の読み方、今さら人に聞けない世の中のしくみを20の出来事にわけてズバリ解説します。
(他の紹介)目次 第1章 破綻と再生を繰り返す世界経済を見通す(航空業界のお財布事情から日本航空問題を読む
「ハブ空港」と日本の航空業界の遅れを読む
GM破綻からアメリカ年金制度の闇を読む
世界金融危機発生の仕組みを読む
ドルの終焉は近い?新しい国際通貨をめぐる動きを読む
GDP世界第2位・中国の本当の姿を読む)
第2章 今ある日本の大問題を見通す(日本経済を見通す数字を読む
日本経済はデフレからどう脱却すべきかを読む
明らかになった密約から歴史の暗部を読む
普天間問題と米軍再編を読む
小沢氏・起訴相当で注目を浴びる「検察審査会」の仕組みを読む)
第3章 アメリカという大国の実像を見通す(オバマ政権が抱える問題からアメリカの現状を読む
バーナンキFRB議長の手腕を読む
WTIから世界の原油価格決定の仕組みを読む)
第4章 中国・ドバイ・EU…世界を駆けめぐった大ニュースを見通す(グーグルと中国の戦いから中国ネットユーザーの本音を読む
ドバイ・ショックとは何かを読む
ドバイで起きたある暗殺事件と関連国の思惑を読む
泥沼化するアフガニスタン問題を読む
EU新大統領誕生の裏にある本音を読む
深刻な状況が続くソマリア沖か海賊問題を読む)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 ジャーナリスト。1950年生まれ。長野県松本市出身。慶應義塾大学卒業後、73年にNHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。94年から「週刊こどもニュース」で初代お父さん役を務める。2005年にNHKを退社し、現在はフリージャーナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。